LINEスタンプ 宛メとは?

親子の縁を切ると言って家を出て行った息子に会いたいです。

カテゴリ

今日は息子の25歳の誕生日です。
2年前に、もう親子の縁を切りたいと家を出て行きました。何故そこまで嫌われてしまったのか、今でもはっきりした答えはわかりません。
自分では当たり前のように、子育てをして来たつもりでしたが、息子にとっては色々な思いが積もりつのってあったのでしょうか。
一度だけ会いに行った時に、もう俺の人生に関わらないでくれと追い返されてから、もう私から会いに行く事は出来ないのだと思いました。もう二度と会う事はできないのかもしれません。
それでも息子が選んだ人生を、心の中で応援しなくてはいけないのですね。
ですが、今とても会いたいです。今日は自然と涙が溢れて心が痛いです。

143007通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

一通目の者です。
少しはお役に立てたのであれば大変うれしく思います。
 子供さんも、今は若いですから…
年を重ねて人の親になった時に、きっと親としての責任や苦悩、そしてあなたからどれだけ愛情を受けたか気づきますよ。
 すべて時が解決しますから。
それまでは御身大切に、楽しくお過ごしくださいませ。

しゅう
(小瓶主)

お返事、ありがとうございました。

胸がスッと軽くなった気がします。
貴方様が言って下さったように、息子は立派に親離れが出来たのですね。
頑張って生きていってくれるのでしょう。

私もこれからは、自分の為にもう少し頑張ってみようと思います。
笑って過ごせる人生にしたいと思います。

名前のない小瓶

縁切りなんて…
 余程の事ですね。
私も親なんですが、親が必死で子を育てても、子供が不満を感じてて
例えば好きなものを買ってもらえない、何かの許可しなかったなど、
 それで縁切ると言ってませんかね。
親の心が子知らずっていいますよね。

 実は私も同じようなものです。
私はもう会わないつもりですよ。
縁切りがどれだけ重いのか理解できてない、

 私はそんな子に対しては、親離れしたのだと思って日々過ごしています。
 どうでしょうか、立派に巣立ったのだと思って、これからは自分の為に生きていってみては?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me