LINEスタンプ 宛メとは?

いきなりやってくる鬱症状‥。PMSから酷くなった鬱症状。。 数ヶ月前に精神科に入院。 4月に退院したが、最近はとても辛い

カテゴリ

PMSから酷くなった鬱症状。。
数ヶ月前に精神科に入院。
4月に退院したが、最近はとても辛い。
仕事もパートだけど、社長から元気になったら戻っておいで!って言って頂けたのに、いざ復職!となると精神的にキツくなって体も動かず。
旦那、子供2人にこんな嫁、母親で申し訳ない。
子供達には、私のような自己肯定感が低い人間にはなって欲しくない。人生を全うして欲しい‥
ずっと頭の片隅には自殺‥の言葉が離れない‥。
でも、死ぬ勇気も無い‥

名前のない小瓶
142951通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

鬱は誰にも起こり得るもの、と捉えます。
私も調子崩して辞めたことあります。
けれど、私などは辞める時に、職場で戻っておいでなんて言ってもらえたことがないですので、まじめにお勤めされていたのでしょうね。
まじめに勤めていれば辛いことも沢山あったことでしょう。
子ども達には、自己肯定感を高く持ってもらいたいですね。
応援しています。
ご主人も子どもも居られて仕事もされてたのは、それだけでもう大変です。
がんばらなくて、どうかそのままで、立派ですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me