先日親にリスカの傷がバレました。
(今はもうやってません)
最初は心配してくれたけど、最近は、
「それ(傷)を見ると気分が悪くなる。」
将来は看護師になりたいと思っているのですが、
「その傷一生消えないよ?ナース服は半袖だからね。」
などと言ってきます。
生きたくて、死にたくなくて、必死でもがいて
作った傷をここまで否定されると、また死にたくなります。
最近はずっと死ぬことばかり考えています。
宛メの中には優しい人が沢山いて、
励ましの言葉に何度も救われました。
でも、身の回りには自分勝手な
ひどい人が沢山居ます。
もう、疲れたな…
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
みーかさんへ
たいへんだねたしかにリスカの跡は消えたと思っても光の当たると傷跡が見えるよねそれはたしかに一生残るかもしれないだけど看護師になった時同じようなことをしている人の元気になれると信じてます!
ななしさん
とってもひどいことを言う人たちですね。
その傷はあなた自身を守った証なのに
その傷はあなたが負けそうな時に頑張って戦った証なのに。
大丈夫。ひどいことを言われたらその倍このサイトや友達にたくさん慰めてもらいましょう。
気分転換に少し遠くとか行ったことのないところに行ってみるのもおすすめです。
それで、励まされたから明日も生きてみようかなって思えたらいいなと思います。
少しずつ少しずつ生きて重ねていきましょう。ゆっくりゆっくり。深呼吸してください。
夢が叶うように応援してます。
夢があるってとっても素敵!
ネットとかだと同じ境遇の方々や良き理解者様がいるのでついそれに甘えてしまいますよね。
でも現実や周りを見ると自分のことを認めてくれなかったり否定的なことばかり言われて嫌になっちゃいますよね。
毎日お疲れ様です本当に。。
ななしさん
ひどいですね。自分が傷ついてしまう言葉は無視して気にしないことにすればいいんです。よく頑張りましたね。
私は口下手なのでもしこのお返事で小瓶主さんを傷つけることがあればごめんなさい。
同じく将来看護師になりたい学生です。
小瓶主さんは、必死にもがいてがんばって、辛かったり苦しかったり、そんな出来事や気持ちを抑える、発散する、安心させるとかそういう気持ちでがんばって生きるためにリスカをしていたんですよね。
小瓶主さんはよく頑張りましたね、お疲れ様です。今までリスカしてまでがんばって生きてきた小瓶主さんはすごいです
確かにリスカ跡は消えないしナース服は半袖。
でも小瓶主さんがもし将来本当に看護師なったとき、どこの科で働くかは分かりませんが精神的に辛い気持ちを抱える人、病気で苦しんでる人の苦しみや痛みの分かる、患者さんに寄り添える優しい看護師さんになれると私は思います。
小瓶主さんに死んじゃだめとかは私が口出しできることではありません。ただ、小瓶主さんがリスカしてまでがんばって今の今まで生きていることは立派で尊敬します。そして、もし小瓶主さんが看護師の夢を叶えるためにこの先も生きていくのであれば、私は応援します。お互いがんばりましょう!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項