宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

33ですがもう十分生きたなと思ってしまう。私は早いうちから天涯孤独になりました。母は小学校にあがる前に病気で亡くなり、父は世で言ういわゆる毒親、親には向いていない人でした

カテゴリ

現実では人に中々言えない事なのでここに書かせて下さい。ラベルのとおりの感情を持ったまま日々過ごしています。

私は早いうちから天涯孤独になりました。
母は小学校にあがる前に病気で亡くなり、その後父と暮らしましたが父は世で言ういわゆる毒親、人の親には向いていない人でした(私が20代の時に父も病気で死んだと聞きました)。両親以外の身内も勿論おらず、帰れる場所がないというのは中々メンタルにくるものがあるなと実感する時も多々あります。
街とかで幸せそうな家庭を見た時には「普通の両親がいていいな」、とそれなりにいい歳ですが、無意識に思っている気がします。

思えば私は生まれてからしっかりと幸せを感じて暮らせていたのは、母が亡くなるまでの数年間だけです。
母が亡くなってからは毒親な父との生活・学校でのイジメ・父と縁を切り里親さん家で生活する事になり14歳で初めて鬱に。そして社会人に。

30歳になった時、心の底から「もう十分なんだけどなぁ」と思いました。
高校卒業後特にやりたい仕事も無かったので、とにかく少しでもやってみようかなと思った事は何でもやってみました。「人の役に立つ仕事につけば、やりがいを感じれるのでは?」と思ってやってみたりもしましたが駄目でした。

仕事に限らず何か一つ大事なものが自分にあれば···と思い自分なりに探してきたつもりですが、それにももう疲れてしまいました。結婚願望とかもありません。
33の今、「早く死にたい」と14歳の時に思ってから、その感情と付き合いながら生きている期間の方が人生長いです。

今は人生消化試合の如く、生きてる日数の記録更新をしてて自分エライ(^_^)と思っていますが、そろそろ限界な気もしています。

長々と失礼致しました。

名前のない小瓶
142544通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

すみません、ただ共感してしまいました。
昔は体に気を遣っていましたが今は好きな食べ物、お酒好き放題です。
それは一種の自傷行為なのか分かりませんが、そのまま...と常に思っています。

ななしさん

同じく33歳となりました。
毒親による人格の歪みから転職前の職場に馴染めず、言い訳のようにキャリアアップして転職先で適応障害に。
辛すぎて20歳まで生きられるかなあと思ってましたが、今じゃ30歳を超えました。
今の方が正直楽なんですが、年々潰れやすくなった気がします。耐えなくなっただけかもしれませんが。
十分生きたなあと年々思うようになって、なんとなく調べて行きつきました。同じことを思う人ってそれなりにいるのかもしれませんね。

ななしさん

私も早いうちに両親をなくし、1度結婚しましたが、子はないまま、浮気されて、離婚し、家族といえる人がいない、本当に誰も頼れる人がいない孤独な今です。
パート勤務から正社員にもなれず、金銭的にもきつく、何のために生きてるか分かりません。
楽しいこともあるかもしれないけど、それ以上に、辛いことや、面倒くさいこと、孤独なことのが勝ってきています。
解決できるわけでもなく、励ますことも出来ませんが、ただ、
限界を感じてる気持ち、すごく、わかります。。。

ななしさん

とても共感します。
私はそこそこ幸せな家庭に育ったと思います。だけどずっと30歳ぐらいで死ねたらいいなと思ってました。
で、今35歳。体は丈夫で全く死ぬ気配はなし。簡単には死ねないから生きるしかなくて、死にたいなと呟くのが癖になっていますが、どうにか希死念慮から目を背けて日々を生きています。私なんか価値ないんです。
最低でもないし、最高でもない、無難でどっちつかずのつまらない人間です。
だからなのか今は友達いません。たまに孤独で叫びそうになります。
唯一理解者だと思っていたパートナーにも、お前なんかどうでもいいと言われました。

私だって、私なんかどうでもいいんです。
もう生きる意味なんてないです。惰性で生きているだけです。
だけどそれをどうにか包み隠して、目を背けて、いつか寿命がくる日を待っているのです。
馬鹿ですよね。そんな風に過ごすより楽しんだ方が絶対良いのに。

でも最近思うのは、自分とは全く違う価値観の人に出逢って影響を受ければ、自分の視野がどんなに狭いものだったのか気づくんじゃないかと思ってます。だけど、そこまで深い話を出来る人に出逢えるのかどうかというところ。

お互いそういう人に出会えたら良いですね。

學さん

はじめまして、こんにちは。
僕は発達障害×複雑性PTSD×解離性障害で障害者手帳1級の今年29歳です。
少し自分語りしますと、0歳〜現在まで父から身体的心理的虐待、3歳〜15歳まで祖父から性的虐待、小中時代母から心理的教育虐待を受け、レ〇プされた回数は定義にもよりますが10回以上、男に弄ばれ女に弄ばれ心は女の男に弄ばれ心は男の女に弄ばれ、東日本大震災で被災して自宅全壊、3.11以降10年で4人の祖父母を亡くし、これでもか〜!これでもか〜!と人生の荒波に揉まれ揉まれて、自〇未遂した回数は10回以上、救急搬送は数知れず、ドクターヘリにも乗りました。
そんな僕ですが、飛び降りをやって背骨を折り退院したその日にネットで知り合った同病の方とスピード婚を果たしまして、現在結婚1年目、出会って2年目の最愛のパートナーを得られました。
パートナーも虐待育ちで発達障害×複雑性PTSD×解離性障害の障害者手帳持ち。
このままでは親を〇すか自分が〇んでしまうというところまで追い詰められていた状態で僕と出会いました。
互いに絶望の最深淵を見たからこそ、人生というものにほとほと絶望しきっていたからこそ出会えた縁です。
投稿主さんが現在置かれている状況はわかりませんが、世の中にはいわゆる「物欲センサー」があります。
僕も、パートナーも、何もかも全てに絶望しきっていたからこそ、この人しかいないと思える最愛の人と結ばれることができました。
それでもやはり互いに精神疾患持ちである以上毎日が良く言えば刺激的、悪く言えば崖っぷちです。
でも、26歳までもう自分は死んだも同然と思っていましたが、不思議なことに今は未来への希望に胸躍らせています。
人生って本当にいつ何時なにが起こるか全くわからないんです。
大事なことは突き抜けることです。
プラスにもマイナスにも振り切るところで振り切った時、思わぬ人生の分岐点が出現するものです。
投稿主さんのこれから人生は投稿主さん自身の手で生み出していくものですよ。

ななしさん

生きてる日数の記録更新をしてて自分エライ(^_^)
←この考え方ができるあなたは本当にえらい、素晴らしいです。自分も同じように考えたいです。

ななしさん

33歳、同じ歳です。
自分の人生をこれだけしっかり見つめられている点が凄いですね!
未婚でする気もないし生きたい気持ちもない…自分みたいでついお返事を。
失礼しました。

名前のない小瓶

しんどいね。私も同じ33歳です。
誰かのためにならなくてもいいと思います。
今生きているあなたが1番尊くて、無条件で大切ですよ。

私は自己肯定感が低く、呼吸をするように自分を責めてしまいます。
やりたいこと見つからないですよね。

出来るだけ、無理をしないように生活し、少し否定が緩んだときに上記のセリフを噛み締めるようにしています。

あなたがすこしでも気持ちが緩むときがあるよう、祈ってます。

ななしさん

私も死にたいな、楽に死ねたらなって、綺麗に死ねたらなって、何度も、死に方を調べて何かよい方法はないかと調べて、まだ死ねずにいます。私ももう十分です。
小瓶主様と境遇は違いますが、気持ちは似ているのかなと思いお返事させて頂きました。
生きるのも死ぬのも難しい世界ですよね。

ななしさん

お母さまを亡くされ、残されたのは毒親なんて辛かったですね。

大事なものややりがいなんて、無理に探さなくてもいいですよ。一人でテレビ見て笑って、食べたいものを食べてるだけでもいいじゃないですか!
私もそうです。
一緒に好き勝手に生きましょうよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。