LINEスタンプ 宛メとは?

なんでこんな事になったのか分からない。辛い、死にたい。障がい者支援施設で働いている。眠気の強い利用者の方に対して目が覚めるよう、内腿の軽く押すだけで効くツボを押していた

カテゴリ

障がい者支援施設で働いている私は、普段から利用者の方と楽しく関われるように意識して働いている。
ある日私が眠気の強い利用者の方に対して目が覚めるよう、内腿の軽く押すだけで効くツボを押していた。
その次の日にその利用者の内腿にとてつもない量の内出血が発見されたのだ、職場にはカメラがある、私がやったと思われるのも時間の問題だろう。弁明しようにも私が今回の内出血部分に触れた人間であるのは確かだし説得できる自信もない。職場の誰かがカメラで原因を探したら確実に私は終わりだ。
なぜ冤罪でこんなにも緊張しなくてはならないのか。
以前にもあらぬ疑いをかけられて誤解だった事を証明するまで何日も緊張し続けていた。
もう限界だ、何故いつも私の出勤日にこんな怪我が重なるんだ、虐待だと思われるのも嫌なのだ。
カメラの角度で私が内腿に手を当ててる所が映っている。これを原因として片付けられるのだろう。
死にたい。

名前のない小瓶
142186通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それは困りましたね。
カメラで原因を探されたら、事実とあなたの気持ちを話せばよいと思います。
普通にツボ押しをしていたこと、障がい者の方を心配していることを伝えるとよいと思います。

ひょっとして、その方が内出血しやすい(高齢とか、飲んでいる薬の影響)という事情があったかも…?
もし疑われたら、最後の手段として、「皮膚が弱いのを知らずに、ツボ押しをして申し訳なかった」と、ひたすら謝りたおすとよいと思います。
冤罪にならないために、「悪気はなかった」ことが伝わればよいので。

ななしさん

読んだ私の感想としては

あなたは目が覚めるツボの場所を押して教えてあげただけで、とてつもない量の内出血になるほど押したのは利用者の方では?
カメラで確認したらあなたが利用者が痛がるほど、とてつもない量の内出血ができるほど押してはないという証拠がうつっているだけです。
内出血ができるほどだと押されたら利用者も痛がると思いますが、カメラにはその様子は映っていないでしょう。
むしろ利用者の方自身が自分で押してる姿がうつっているのではないでしょうか。
わたしとしてはあなたを責める方はいないのではないか?と思いました。

ななしさん

事件性がなく、利用者側に問題があったことが明らかであれば、聞き取りをされるくらいで済むでしょう。

もし事件性があるなら、警察によって詳しく調べられると思います。
その際、あなたがしていたツボ押しと、内腿の内出血に因果関係があるかどうかの判断は、カメラの映像だけではなされないと思います。
その利用者の前日(あなたがツボ押しをした日)と当日(内出血が認められた日)の本人自体の行動に原因がないか、他に内出血の原因となるような疾患を持っていないかなども調査の対象になるでしょう。

もう大分前に投稿された小瓶でしょうから、間に合わないかもしれませんが、いずれにせよ、落ち着いて順序だてて受け答えできるように、利用者と接触があった時間帯とその前後の状況を、覚えている限り思い出してメモしておくなど、あらかじめ準備しておいたほうが良いと思います。

ななしさん

ならここに証拠があります。
この人はそんなことをしていない。って。
今すぐ言いに行きたい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me