休日、親が家にいると自分が常に監視されているような感じがする。
別に特別何か問題が起こっているわけではないけれど、
私の父は自分の思い通りにならないとすぐに怒り出すタイプの人で、
怒鳴り声は外に聞こえるほど怖い。
だから、いつ、何が地雷になるか分からない緊張感のようなものを常に張り巡らせてしまう。
父の声を聞くだけでも怖いし、
何なら、休みで家にいること自体が怖いと感じてしまう。
ちなみに私自身が家から出ることも多いのだけれど、
それでも母と父が喧嘩していることがほとんど。
帰宅すると、母から父がどう怒りをぶちまけていたのか必ず聞かされ、
それもまた、大きなストレスになっている。
自分が自分らしく安らげる、安全できる居場所がほしい。
そう思うのは、もしかしたら贅沢な願いなのでしょうか…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
贅沢で良いじゃん。
自分で自分を贅沢に扱うものなのじゃよ。
家から出てる間、…毎日外出てた方が…
今は自分の身を守りましょう。
図書館とか、
ゲームセンターとか
ファーストフード
お寺や神社も良いかもしれません。
心の中で、神様に思い切って文句を言ってもいいかも!
本当は、カウンセラーとかお母さんついてた方が良いと思うけど、その手立て何もないし…
……でも、自分が一番大事だよ。
諸悪の根源はお父さん。
お母さんは被害者。
でも、あなたが一番の被害者です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項