LINEスタンプ 宛メとは?

子供一人だけで孤児院に入ることはできますか?親から離れたいです。どうしても

カテゴリ

しつもんです。
私一人だけで孤児院に入ることはできますか?
親から離れたいです。
どうしても
もう何も考えたくないです
ごめんね、
私のあて目を見てくれた子は
最初の元気な私が好きだったかもしれないのに
いつも暗い話ばっかりしちゃって・・・
ここしか、本音をぶつけられないから

弱いね、
ごめんね




死ぬときって怖いのかな
どういう風に死ぬんだろう
楽になれるのかな





逃げ出していいかな

142070通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私は児相に直で凸りました!!自分が変わりたいとおもって勇気を出せればどうとでもなります!!

ななしさん

頑張りましたね。子供一人で孤児院に入れるかどうかは、多分ですけど今の年齢にもよると思います。ですがもうあなたは十分頑張ったので逃げ出してもいいとおもいます。もしにげだせなかった場合はここを心の拠り所にして相談してみてください。きっと誰かが、見つけて解決策を出してくれるはずです。解決策を出さなくってごめんなさい。頑張りましたね。もうやすんでもいいと思います。そして、まだ生きたいなら自傷行為(リストカット)をしてみてはいかがでしょう?リスカは生きるためにしている人もいます。あなたの人生なので私はあなたにとやかくいいません。ですが、あなたが生きる意味を見つけることを願っています。

名前のない小瓶

お住まいの自治体に、家庭支援センターないですか?市役所に電話しても、教えてくれると思います。児童相談所、そういったところに連絡して、現状を打ち明けて下さい。小瓶主さん、以前から家族からの虐待に悩んでいますね?それがもう限界にたっして、離れたいんですよね。以前そういった子の話を何かで読んだことがあります。その子は、兄弟で交番に行って、何もかも打ち明けて、絶対に家に帰りたくないって言ったそうです。そこでおまわりさんが保護施設の方に連絡し、繋いで貰えて、その日以来家に帰らなかったそうです。

名前のない小瓶

逃げてしまいましょ!
他の小瓶を読んでいないので推測になってしまうのですが毒親といった類の問題でしょうか?
辛いときはさっさと逃げちゃいましょ。逃げることは悪い事じゃないですし、子供の頃だと選択肢が少ないので逃げるのは数少ない選択肢のうちの一つですよ!
孤児院はわかりませんが、恐らく調べれば行政の未成年保護の制度などが見つかるのではないかと思います。SNSなどで探すと危険な大人に出会うかもしれないので、保護を求める際は行政やしっかりした支援団体などを探されてみてくださいね!

ななしさん

虐待とかあるなら、189に電話して児童相談所の人に伝えるといいよ。
いつもいつも元気じゃなくていい。
いつだって暗い話をしたっていい。
辛いことがあれば、弱い気持ちになるのは、誰でもいっしょ。
助けてくれる人を見つけてね!

スズラン

行けると思う
辛い環境に置かれてる子を助ける場所だから
暗い話、いっぱいしていいからね
助けるから、絶対
今日も生きてくれてありがとう

ななしさん

逃げていいよ。
189に電話して、保護して欲しいと相談して。
謝ることはない。
親といて辛いなら、離れる道を選んでも、誰も咎めたりできないから安心して。

ななしさん

児童相談所に相談してはどうでしょう。
189で相談できます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me