LINEスタンプ 宛メとは?

何が言いたいのか分からないけど、戒めと贖罪と承認欲求と。

カテゴリ

自傷を始めたきっかけはほんとに偶然だった。
目の前で兄と母が喧嘩してる声に耐えられなくなってうるさい!ってシャーペンを持ってる手を振り下ろした時に手の甲に当たって深く刺さったこと。
別に故意じゃなかった。でも私の中で何かがプツンと切れた。
ダメな自分への戒めなんだって、誰も自分を罰してくれないからっていう気持ち。自分が傷ついてることを可視化して安心したいって気持ち。色んなのが混ざって何度も自傷をしてきた。
先生はすぐに気づいて話を聞いてくれたけど大層な悩みも持ってなくて些細なことで悩んでる自分に嫌気がさした。でも先生は否定しなかった。自分を守る手段を見つけて偉いって褒めてくれた。嬉しかったな。

今はもうしてない。って言いたかったけどやっぱり無理でした。あんまり深くじゃないけどね。これからはもうしない。大丈夫だよ。

141976通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大丈夫です。
責めなくていい。
あなたに責任はないんです。
なにもしていません。

ななしさん

リスカってなんでするのか分からなかったんだけど、見えない心の傷を人に認めてもらいたかったんだね。

こういうことで傷ついた
あんなことで悲しくなった

たとえ解決しなくてもそういう自分を知ってもらうだけで楽になることってあるよね。

人に言えずに、だけど分かって欲しい思いがある人がたくさんいるんだなあ。
傷はあなたの大事な一部でもあるよね。

いい先生に会えて良かったね。
うまく言えないけれど私もこの小瓶に会えて良かったと思う。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me