LINEスタンプ 宛メとは?

高校生活が辛い。入学して2週間が経ちましたが、人間関係がうまくいかずもう既に行きたくなくて辛いです

カテゴリ

新高一です。入学して2週間が経ちましたが、人間関係がうまくいかずもう既に行きたくなくて辛いです。
私は親友と同じクラスになる事が出来ました。しかし親友は私といるとつまらなそうにし(話しかけてもうんとかしか言ってくれません)、私が放課後遊び行こうと誘っても嫌がるのに同じ中学だった別の子とは遊んでいました。
私は初日で仲良くなった3人組がいます。その子たちはよく笑う子で最初の三日間くらいは学校楽しいなって思ってました。でも、私は親友とお昼を食べたり、移動を一緒にしていたのでその子たちの仲についていけなくなってしまいました。またその3人組の中にひとり別の子が加わって今は4人組で仲良くしています。
私的にはその4人と過ごしたいのですが、今更私がその4人組に入ったら奇数になってしまうし、何で今更?とも思われそうで怖いです。それに親友が1人になってしまうし、小学校から同じで1番長い友達なので簡単に関係を切ってしまっていいのかと考えてしまいます。親友は性格が悪い訳でもありません。クラスの他の子はもうそれぞれ仲良くしていて私が入れるような感じじゃないです。こんなんで高校3年間やっていけるのか本当に不安でしょうがないです。
どうしたらいいのでしょうか。思い描いていた高校生活と全く違くて毎日毎日通わなきゃいけないって考えると苦しくてしょうがないです。

141737通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

別に同じ人と一緒にいないといけないわけじゃないから、他のグループに混ざってみてもいいんじゃないかな?
もしそれが嫌だったら放っておけばいいと思います。いつか向こうから近寄ってきますよ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me