LINEスタンプ 宛メとは?

小さな創作界隈で感じたモヤモヤがあるのでここで話す!ここじゃないと話せないから…。とりあえず「募:強いメンタル(と慰め)」って感じ。要求がきしょいよ〜泣

カテゴリ

最近自分のいる界隈が辛い。ような気がする。

創作の人の集まり(20人くらい)でうちよそとかして楽しんでるんだけど最近辛くなってきたような気がする
悪い人がいるわけじゃないし、むしろいい人ばっかり
愚痴とか相談とかもできるほんとにあったかい場所なんだけど、それだからこそ悩むのがあるというか
わたしもわりと高頻度で相談とかも愚痴とかしちゃうんだけどどうしても他の人との対応の差が気になっちゃう
そりゃあ人間好きな人と付き合って嫌いな人とは離れたいのわかるんだけど、あっ 私ってそんなに嫌われてたのかなー…って思うと辛い
他の子が相談するときはみんな親身に寄り添って慰めて改善策一緒に考えてくれるのに私が喋るときは大丈夫だよ、としか言ってくれない(もちろんそれも嬉しいしありがたいことであるとはわかってる)

承認欲求と被害妄想が酷いのは理解してるからきっとそれのせいなんだろうな、私が100悪いんだろうなって知ってるんだけど扱いの差があるのって私にとってほんとキツい

ふつうにうちよそも下手だし、今とあるパロが界隈で流行ってるけど正直なところみんなはしゃぎすぎて話の規模、設定の規模が大きくなりすぎてついていけないし私はそんながっしり世界観定めなくてもいいのに…本軸優先したいのに…になって温度差を感じてるしそれが辛い

そんなに辛いならやめればいいのに、って思うだろうけどちょっと目離しただけで新しい話題がポンポン出て話についていけなくなるし、私自身が創作に縋ってるところあるから創作しないとやっていけない 吐口がない
個人で創作すればいいんだろうけど人数いると色々褒められたり絵描いてもらったりがあるからそこで異常な承認欲求認めてもらって抑えてるところあるから…

生産性ないし反応に困るような小瓶流してごめんなさい
けどさすがにこれはここでしか言えないから言わせてもらいました

ただね、ここではメンタルを強く持つ方法を教えてもらえたら嬉しいかも
もっと欲言うなら向こうで感じた差の分ここで慰めてほしかったけど流石にこの要求はきしょかったかも ごめんね

名前のない小瓶
226020通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me