LINEスタンプ 宛メとは?

毎日生きるか死ぬかの選択。就職ができないまま、大学を卒業しました。親から養ってもらって一人暮らし無職。その言葉が毎日肩にのしかかります

カテゴリ

就職ができないまま、大学を卒業しました。

親から養ってもらって一人暮らし無職。その言葉が毎日肩にのしかかります。

バイトに応募したり、絵を描いたり、語学を勉強してみたり、友人と話したり。
何かをしていないと気が狂いそうで、かといって動きすぎると虚しさや無力感が後から一気にやってきて。

毎日「今日はどう理由をつけて死なないようにしよう」と思いながら生きています。

一度、4週間程実家に戻った時「精神療養のために実家に帰るのもいいのかな」と思ったのですが、むしろ何も気力の湧かないゴミのような存在になってしまうのではないか、という恐怖に駆られ一人暮らしの家に戻ってきました。

全てが自分の甘えの引き起こした惨状だと分かっていても、いくら心の声が「自業自得だ、甘えだと思うなら動け」と罵倒しても、巨大な穴のような無気力感が分厚く私の周りを包んでいて、自分でも自分がどうしたいのか、どうしたらいいのかわかりません。

こんな私が働けるのでしょうか。また朝起きて、死なない理由を考えながら生きなきゃいけないのが怖くてたまりません。

141508通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前の有る小瓶

(共感する部分があって、自分への言い聞かせも入って、甘えた方向に辛口のお返事になっているかもしれません。精神的に受け入れる余裕がなさそうであれば無理せずここまででにして飛ばしていただければと思います。
余計複雑に考えさせちゃうかもしれないので……)



死なない理由なんて、「死なないから。」で、十分じゃないですか。

貴方が死ななきゃいけない理由なんて私は考えたくないし、その理由がないなら、
死なない理由は考えることもないくらい単純で易しいものなんだと思います。

「私が小瓶主さんに生きてほしいから、死んでほしくないから」

それだけじゃ本当に生きられない時にもっと深く考え始めるくらいではダメですか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me