就職ができないまま、大学を卒業しました。
親から養ってもらって一人暮らし無職。その言葉が毎日肩にのしかかります。
バイトに応募したり、絵を描いたり、語学を勉強してみたり、友人と話したり。
何かをしていないと気が狂いそうで、かといって動きすぎると虚しさや無力感が後から一気にやってきて。
毎日「今日はどう理由をつけて死なないようにしよう」と思いながら生きています。
一度、4週間程実家に戻った時「精神療養のために実家に帰るのもいいのかな」と思ったのですが、むしろ何も気力の湧かないゴミのような存在になってしまうのではないか、という恐怖に駆られ一人暮らしの家に戻ってきました。
全てが自分の甘えの引き起こした惨状だと分かっていても、いくら心の声が「自業自得だ、甘えだと思うなら動け」と罵倒しても、巨大な穴のような無気力感が分厚く私の周りを包んでいて、自分でも自分がどうしたいのか、どうしたらいいのかわかりません。
こんな私が働けるのでしょうか。また朝起きて、死なない理由を考えながら生きなきゃいけないのが怖くてたまりません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
(共感する部分があって、自分への言い聞かせも入って、甘えた方向に辛口のお返事になっているかもしれません。精神的に受け入れる余裕がなさそうであれば無理せずここまででにして飛ばしていただければと思います。
余計複雑に考えさせちゃうかもしれないので……)
死なない理由なんて、「死なないから。」で、十分じゃないですか。
貴方が死ななきゃいけない理由なんて私は考えたくないし、その理由がないなら、
死なない理由は考えることもないくらい単純で易しいものなんだと思います。
「私が小瓶主さんに生きてほしいから、死んでほしくないから」
それだけじゃ本当に生きられない時にもっと深く考え始めるくらいではダメですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項