LINEスタンプ 宛メとは?

気持ちのいい言葉や人で自分の周りを埋めていく。故意じゃないかもしれないからこそ厄介な悪意のある言動は受け流す。言葉も人も環境も選り好みして自分を守る

カテゴリ

小さい頃からよくこんなことを言われてきた。「性格のせいであなたにはできない」「この子はできないから手伝ってあげて」「どうせできない」
自分はできないんだと思い、できる範囲でやってきた(つもり)。できないものは初めから止めておいて、できるものをコツコツやっていこうというスタンス。学校の係や部活、仕事でも勿論。

そんな感じで長年過ごしていたら、時々不思議なことを言われることがあった。
いつも損な仕事やらされてるって皆んな言ってるよ、これほんとは大変なんでしょ。そうなんだろうかと思いながら過ごしていたら、いつの間にか身体を壊していた。

周りには人が言ったことがネットみたいにビュンビュン流れて、特に悪意があるものはよく目立つ。皆んな好きなんだろうな、噂や悪口も多い。何気なく、意図していないのかもしれないけど、本人に向くこともある。そんな流れ弾をブスブスと受けたら身体もココロも壊す。そして言った本人達はストレス発散できているからか、息をするように言っているだけなのか何ともない。むしろ噂のネタを与えたような気もする。

そのことにやっと気がつけた。自分が必要なもの、都合の良い甘ーいものだけピックアップすればいいんだ。ビュンビュン飛んでいる中からキレイなものだけ選べばいいんだ。それを自分の周りに置いておこう。そうしたら流れ弾が来ても弾いてくれる。

最近、やっと体調もよくなってきた。もしかしたら前から甘くておいしい弾を投げてくれる人はいたのかもしれない。余裕がなくて気づけなかっただけかもしれない。また考え始めると自分を攻めるから、甘ーいハーゲンダッツでも食べよう。

141199通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me