中1です。小学校5、6年は不登校でした。親が再婚したので田舎の方から都会に引っ越しました。新しい中学校では頑張ろうと思ったのですが友達もできず精神的に落ち込んでしまいリスカも始めてしまって限界です。行きたくないと言っても怒鳴られたり無理やり服を着替えさせられたりネットのWi-Fiも切られそうになったり…本当に死にたいです。どうすればいいでしょうか助けてください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
行くにしろ行かないにしろ
何かを決めるには少しでも覚悟がいるのだと思います。
行けないのなら行かなくても大丈夫ですよ。
行けないことを考え続けるよりも、
行かない時間に何をするかが大事だと思いますよ。
例えば
家のお手伝いをしながら、
自分の好きなことを探したり、
好きなことを突き詰めてみても、
いいと思いますよ。
ななしさん
つらいんだね。
学校のスクールカウンセラーや保健室の先生に相談してみるといいかも。
学校に行かずに、フリースクールに通ってる子もいるよ。学校の代わりに勉強したり、友だちをつくったりする場所。
厚生労働省の「まもろうよこころ」というサイトにも相談先があるよ。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項