LINEスタンプ 宛メとは?

部活のトラウマ。中学のとき所属していた吹奏楽部での出来事がトラウマで、今でも思い出したり、吹奏楽部の子にあったりすると辛い気持ちになったり、眠れなくなったりします

カテゴリ

高校生になりましたが、中学のとき所属していた吹奏楽部での出来事がトラウマで、今でも思い出したり、吹奏楽部の子にあったりすると辛い気持ちになったり、眠れなくなったりします。
トラウマというのは少し誇張してるかもしれません。
吹奏楽部では金管長をやっていました。顧問も厳しい人に変わったので学校では一番ハードな部活といわれていました。金管長は金管楽器をまとめる役です。
練習で進行役をしたり、演奏にアドバイスをしたり、金管パートで集まったら、何を練習するか計画したりしました。
これがなかなかうまくいかず、金管パートのひとたちに迷惑をかけてしまい、裏では「練習時間、葬式の空気みたい」なんて言われてしまいました。
改善しようと思い家でメニューを作ってどのような練習内容でどの楽譜を使うか、どのように意見をまとめるか、と、試行錯誤しましたが、変わりませんでした。
優しくしてくれていた同じパートの子も呆れてしまっていました。
私は金管長の仕事内容を知らないまま引き受けてしまったので、とても後悔しましたが、辞めるなんてもうできない、先生に何回か相談しましたが変わらず、むしろ先生に教わった後、どこから変えたらいいのかわからなくなりました。
この経験が今も思い出すたびに辛く、恥ずかしく、忘れられず、この先も思い出しては眠れない日々がずっと続いていくのかな、と悩んでいます。

名前のない小瓶
140475通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

眠れると良いな。

ななしさん

何でも良いから結果を出しましょう。受験でも仕事でも。
その成功体験がさらに高いステージに自分を格上げされた時、過去の失敗なんて本当にどうでも良くなります。なぜなら貴方は今を生きていますよね?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me