彼氏できたことないんだよね、もう28になるんだけど。妹は先に結婚したよ。周りは結婚ラッシュだよ。このまま誰からも必要とされずに生きていくようなのかな。恋してみたいな。好きな人に好きになってもらいたいな。普通に結婚して普通に子どもができてっていう人生って、自分には無理だったんだなって思った。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
世の中には過去誰とも付き合った事のない女としか結婚したくない男性が結構います。
そういう人にとって、あなたは理想的な相手と言えるので、諦めずに頑張りましょう。
ななしさん
彼氏ができること、結婚できること。それが全てなのかな?
これだけ聞くと嫌な気持ちになるかもしれないけど、聞いてくれると嬉しい。
恋愛となると難しいかもしれないけれど、「好き」になってもらいたいっていう感情は同性じゃダメなの?友達でも同僚でも構わない。同じ空間にいても苦しくない人、バカなこと言い合える人、ただ話を聞いてくれるだけの人。そういう人がいるだけで充分だなって思えたりしないかな?
たとえ恋愛しても、結婚しても、一緒にいる時間が長くなると息苦しくなったり、嫌なところしか見えなくなってくることもあると思う。子どもを望んでいたはずなのに思い描いていたものと違ってしまって失望してしまうかもしれない。妹さんと比較されてきたことも多くあると思う。
けれど、好きな人、一緒にいたいと思っていた人の見えていなかったところ、知らなかったところが分かり、受け入れられなかった時、あなたは傷つきませんか?それでも好きな人、一緒にいたい人であるということが揺らぐことはないと自分に問えますか?
一番怖いのは、受け入れられなくなった時、あなたのメッセージの最後「自分には無理だったんだな」の言葉です。「あの人たちはいいよね」ではなく「自分には…」これが一番、最期に自分に刺さる言葉です。感情です。でも事実ではないかもしれないということです。あなたが望む「普通」を実現させたいがゆえの、あなたの嘆きです。
恋人や旦那じゃなくてもいい。気の置けない人を見つけられたら…あなたなりの幸せだった、充実していた、よかった、そんな気持ちを持てる時が来たら…。きっとそんな素敵なことを思える時は最期を迎えるまで気づかないかもしれない。でもそれでいいと思う。
あなたにとっての【いい人】を見つけてください。周りを見れるあなただからこそ、あなたの周りにいる【いい人】を見つけられるはずですから。
ななしさん
今は結婚出産は普通の事じゃなくなりつつあります。
ハードルがどんどん高くなってる。
しんどい世の中だ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項