弁護士に相談に行きました。
これまでの経緯を全て話したところ、法的に離婚を断行する事由ではないこと、離婚協議を進めるのであれば調停離婚で進めること、を伝えられました。
一方で妻からは、妻の就活で内定先が一社決まったと連絡がありました。
ただし、繁忙期は残業をお願いすることになる、と。そこであなたが転職をやめて、今の会社でテレワーク勤務をし、子供の迎えをしてほしいと言われました。2人の子供だから、夫婦で育児は分担すべきだと。
もう、本当に疲れました。
私はこれまでの割り切れない思いを冷静に伝え、
いまこうなってしまったのは僕に原因があることは承知してるけど、僕の気持ちも分かってもらえないか伝えましたが、ダメでした。
今まで何度も聞いた僕に対する非難が繰り返されるだけでした。
まずは協議離婚で話を進めていこうと思います。
他人と過去は変えられない。
自分と未来を変えていくしかない。
上司の言葉です。本当に身に染みます。
私の転職先も決まり、今の会社も退職OKしてくれて、やっと家族四人での生活をスタートさせられると思っていた矢先、ゆく末が暗転しました。
世の離婚経験者は皆さん、こんなに辛い思いをしながら前に進んでいったのかと思うと頭が上がりません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項