LINEスタンプ 宛メとは?

就活しんどい。就活真っ只中の女子学生です。自分がなにをしたいのかわからない。元々好きなアイドルとかがいないタイプで関心が薄いのかもしれない。病気なのかな

カテゴリ

就活真っ只中の女子学生です。自分がなにをしたいのかわからない。元々好きなアイドルとかがいないタイプで関心が薄いのかもしれない。病気なのかな。

企業もエントリーしてもなんとなくいいなくらいにしか思えない。御社!!!みたいに熱を込めれない。業界もバラバラすぎるし本当にこのままだとやばいことはわかっているのに何をすればいいかわからない。コンプレックスが多すぎて自己分析をすると自己肯定感が皆無になる。父が自営業をしていることもあってその手伝いをしたいというか、父の力になりたいって心のどこかで思っているからなのか本当に興味が持てない。絶対に父には新卒で家業継ぐより外に出た方がいいって言われるから言えない。

139974通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんばんは。いらんこというな思われるかもしれませんが、大学を中退して就活をしたことないわたしにとっては、あなたの悩みはきらきら輝いてみえます。
どうか、いまできることを精一杯やってほしいです。それが正解かどうかは、いまではなくてずっと先の未来にあるのだと思います。ご武運を!

ななしさん

就活の面接は、みんな演技してるだけだよ。
心底その会社に熱意あって受ける人なんて、ほんとに少ないよ。

でも面接官からしたら、
「御社で頑張りたいです!」っていう人と
「何ができるか分かんないですけど、入れたら頑張りますー」っていう人だったら、
絶対前者を取るでしょ?
嘘でもやる気見せる事が出来る人の方がいいから。

就活はいかにやる気がある風の演技を上手く出来るか。そういうものなので、もっと適当で大丈夫だよ。

あと、父親の仕事を手伝いたいなら、ちゃんとそう言った方がいいよ。結局、同じ仕事を早く始めて長くした方が、技術も身につくのも早くなるし、将来的にはいいんだから。

話はしてみないとわからないよ。こう言われるってあなたが思い込んでるだけかも知れないよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me