ごめんなさい。最近ずっと小瓶流してませんでした。
一応生きてます。
フォロワーのみんなもし心配かけてたらごめんね。
本題いきます。
どこまで言っているのかわからないので、内容、前の小瓶と被るかもしれないです。
えーっと。
部活行きたくなさすぎて、言いたくないのに親に言わなきゃいけなくなって、言ったところまで話したと思う。
その後、つまり次の日。
顧問の先生に電話した。親にも言ったし休みたいって。
そしたら、わかった。とは言われたけど、これからどうする?って聞かれた。
どうするか全然決まってなかった。
正直分かんなかった。
私自身も怖かった。
このまま行けなくなったらどうしよう、私どうなっちゃうんだろう。毎日考えた。
心の中のもう1人の自分が、行かないで、行ったらダメ。そう言ってる気がして動けなかった。
まぁちょっとめんどくさいんでその他の内容は省きますけど、もう一度親と話してっていうことになったんですよ。
で、話したら、まじ最悪で。
私の親によると、親子なんだからなんでも話さなきゃいけなくて、先生なんて通さず、先に親に言って欲しい、親より先生頼ってて悲しい。だそうです。
もう意味わかんない。
言いたくなくて今まで必死に隠してきた。
親は理解のない人だから必死に隠してきた。
私の話を最後までちゃんと聞いてくれないから言わなかった。
なのに。
なんで私が責められなきゃいけないの?
親子だと隠し事もしちゃダメなの?
先生の方が何倍も私のことわかってくれてて、最後まで話聞いてくれて、どんなにコミュ障で言葉に詰まっても、ゆっくりで良いよって言ってくれて、これ以上ないくらい優しくて、私のこと責めたりなんてしなくて、すごく、すごく頼れるのに。
親は私が言葉に詰まると、え?何?まだ?って急かしてきて、私がそれ言うと、言わないようにしてるけど、心の中で思ってるのバレバレなんだよ。
私わかるもん。
心の中でずっと怒ってるのわかってるもん。
先生はね、そんなこと感じないの。
落ち着いて話せる。
だから私は、これから先、誰になんと言われようと、親ではなく先生を頼っていこうと思う。
そうやって心に決めてから、大泣きして、その日の夜、友達から送られてきた部活の予定表見てたら、こんな話するくらいなら行こうって思った。
その日から、私は部活に復帰した。
まだ怖いことはあるし、やなことの方が多いけど、また親に話すくらいなら部活に行って先生と話してほうが良いって思ってる。
その後の部活ではほぼ毎回先生と話してる。
その先生は、今までずっと相談してきた先生ではなく、最近話すようになったo先生。
o先生に最近はいろいろ話してる。
テストがどうだったとか私3月19日誕生日なんだけど、誕生日なんですよーとかほんっとにいろいろ。
その瞬間だけ、生きてる気がする。
あー私生きてるんだなって思う。
その後いろいろしんどくて、o先生に相談したいって言った。
そしたら良いよ良いよって言ってくれて、私自身、昼休みに話すと、次の授業がめちゃくちゃ嫌になるから、放課後が良いって言ったの。
それを言いに行ったのが昼休みで、その日の放課後話すことになったの。
それで、o先生、3年生の担任で、もう卒業しちゃったから、今ずっと職員室いるの。
だから私が行った時りんご食べてて、その時呼び出しちゃってw
先生が「今りんごシャリシャリしてたのにー」とか言うからw
それで結局その昼休みずっと雑談してたw
その日、同じクラスの仲良い子休みで、違うクラスの一番仲良い子は次の時間体育だったから話せなくて、教室いてもぼっちだったの。
だから、先生と話せたのが嬉しくて、楽しくて、人間と話すのってこんな楽しかったっけって思った。
何話してたかっていうと、私がめっちゃ色んなもの食べたくて、食欲止まんないって話してて、マックのバーガー2個食べたいっていう訳のわからない夢を話してて、先生の面白すぎるツッコミに腹筋崩壊してたっていうねw
あんまり話すとやばいから言わないけど、とにかく面白かった。
まぁその日の放課後また話してたわけですけど。
いろいろ話して、なぜか今暇?って聞いてくるからえ?って言ったら、カーテン外すの手伝ってっていう謎なお願いでw
先生の方が背が低くて、私は背伸びすればカーテン外せるんだけど、先生は椅子乗らないと出来なくて、めちゃめちゃ背高っって言われたw
その後謎に学校の可愛い先生について話してて、あの先生が可愛いとかいろいろ言ってたら、「先生は?」って聞いて来るから「え?まぁ先生はぁー」って言ったら何それひどいじゃんーwwwwwってなった。
それで、私が「先生は、面白いですっw」って言ったら「部類違すぎでしょ」って言われた。
他には、私の推しの話をしてて、YouTuberさんなんだけど、めちゃくちゃ面白いから見てっ!って推してたw
それで、帰る時門の方まで見送りしてくれて、その時家の場所聞かれたから「そっち行ってあっちの方をこうやって曲がるとー」って言ってたら、「私、生徒傷つけないようにあんまり言わないけど、あなためちゃくちゃ道案内下手だわwもう絶対絵梨花の家いけないわw」って言われたw
こんな感じの面白い先生なんだ。
それからももう1人のずっと相談してた顧問の先生がいない時は、大体ミーティングの時話しかけてる。
今日はあれがあって〜とか私誕生日でぇーとかw
一番嬉しかったのは、先生が私の推しのYouTuberさんのこと知ってたってこと。
前進めてて、この前話しかけたら、先生その人知ってたよ!て言われて、あれでしょ?財布の動画の(財布を買うっていう動画出してたんです)とか動画の内容も知ってて、今まで誰とも話噛み合わなくて、誰も知らなかったから嬉しすぎてはしゃいでたw
これからも推し続けて、ガッツリ沼にハマってもらいたいと思います!
o先生と話してる時だけ、心が軽くなる。
嫌なこと全部忘れられる。
でも流石に週2のペースで相談って思いかぁ。
迷いどころです。
それに、今は、3年生の担任だったから時間空いてるんだろうけど、4月になれば多分1年生の担任持つんだろうから、私とは話せなくなっちゃうのかな。
まだ願ってる。
o先生が私の担任になることを。
奇跡が起きることを。
最後までずっと願ってる。
こんな風にまた報告しにきても良いですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
人と関わって、知り合って、傷付いた数だけ
人の見た目だけで相手の思考も気分も分かってしまうようになった。
知りたくないことが空気蔦って知っちゃうから嫌。
先生おもしろいね。
親なんか忘れちゃうくらい、先生とたくさん笑ってね。
また、欲を言えばずっと、来ていいよ。
O先生いい人だね!
楽しそうで何より♪
なんか読んでたら私まで楽しい気持ちになったきちゃった。
リンゴ探しにいってこよ。食べたくなった(笑)
シャリシャリしなければ☆(謎の使命感)
いつでも報告しにおいで!
次はO先生がみかんもぐもぐしてたらいけないから
みかん用意しとこ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項