LINEスタンプ 宛メとは?

生きるのに向いてない。中2の時に初めて死にたいと思いました。母親に虐待を受けて、学校ではいじめられてました。ですが、怖くて死ねませんでした

カテゴリ

中2の時に初めて死にたいと思いました。
母親に虐待を受けて、学校ではいじめられてました。

ですが、怖くて死ねませんでした。
そこから毎日死にたい、生きたくないばかり考えていました。
自傷行為もしていました。

ネットで恋人を作りました。
家でも学校でも居場所がなく、恋人だけが生きがいでした。
別れては付き合っての繰り返しでした。

恋人といる時は心はいつもより穏やかでした。
ですが、つらくなり、一緒に死のうと言ったりもありました。

でも、一緒に楽しく生きたいってひとがほとんどでした。
病気治そ?って言ってくれたりもしました。

私は誰といても病んで、仕事も続かず、ずっと家に引きこもってばかりです。
楽しいこと、好きなことはあります。
それ以上に生きてるのがつらいです。
毎日死にたいって感情がどこかしらあって、毎日病んで、いつまでこんな心なんだろう、治らないんじゃないかと思っています。
でも死ぬのが怖いです。

同じ感情の人、環境の人はいますか?

139529通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

虐待はされていませんが、不登校です。いじめではありません。ただ、1人が好きなんです。人と関わるのが怖い。なので部屋に引きこもって一生絵描いてます。デッサンとかイラストとか。描いてる時は集中できて、誰の声も聞こえません。それがいい。この世に自分とこの絵しかないような気分になります。いつかはどうにかしなきゃいけない問題だけど。私は今絵を描き続けるために生きています。

しぬなら、どうせしぬなら、愛する人と一緒に心中したいですね。「遥か遠き家」って漫画しってますか?あれのラストが理想です。メリバってやつです。おすすめ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me