私は今月27日で5ヶ月になる3歳上の彼氏がいます。
昨日電話で彼氏から別れを告げられました。その内容は『私を辛くさせてるから』とか『彼氏の役目を果たせていない』とか私のことを考えてくれている別れでした。
ですが私は彼のことが大好きなので『別れたくない』と必死に伝えて別れは免れました。彼も私のことを好きと言ってくれました。
調べてみたら倦怠期という可能性が合ったのでまたいつ言われるのか怖くて仕方ありません。
倦怠期を乗り越えてまたラブラブになれる一番いい方法はありますか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それが本当に倦怠期なのかはわからないですが、もし気になるなら何故彼氏さんがそう思って別れを切り出したのか聞いてみて、自分は今のアナタといて充分幸せだという事を伝えてみればいかがでしょうか?
あえて触れたくない事かもしれませんが、憶測だけで動くより時には深い話をするのも必要な事だと、私は今の彼と付き合っていて感じています。
ななしさん
相手を刺激しない別れ文句にも見えますが……仮に本当の倦怠期だとしたのなら、普段行かない場所へデートしてみたり、お2人で共同作業が行える教室、またはスポーツへ参加してみたり、いつもと服装のジャンルを変えて見たりするのはいかがですか?一般的なマンネリ打開策で申し訳ないです。
ななしさん
うーん、彼氏の言う理由は表向きあなたを思っての優しい理由だけど本音は自分が悪者になりたくない、後ろめたさを隠したいんだと思います。
だってあなたの為を思ってと言うなら別れたくないと言うあなたを振りほどきますか?
おかしいですよね。
つまりもう彼はあなたを好きじゃなくなったということ。
こればかりは相性もあるしもっと魅力的な人に出会ったのかもしれません。
自分の至らなかった面を振り返り反省したらあとは忘れるよう意識しましょう。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項