LINEスタンプ 宛メとは?

いろんな感情が溢れるようになる?こないだ彼氏に言われました「お前が楽しそうに見えない、嬉しそうにも見えない」

カテゴリ


私は、感情表現が苦手です。

感情の表現が乏しいです

どうしたら
いろんな感情が溢れるようになる?

きちんと相手に伝わるように感情が表現できる?


こないだ
彼氏に言われました

「お前が楽しそうに見えない、嬉しそうにも見えない」

「楽しいときはもっと笑ってほしいし、嬉しいときはもっと嬉しそうにしてほしい」

彼とは
久しぶりのデートでした

うれしかったし、楽しかった

でも私の感情表現が乏しいせいで

こんなことを言わせてしまった


どうしたら
感情表現が豊かな
可愛い女の子に
なれるんだろう


プリクラでも
笑顔が作れません。

自分の笑った顔が
嫌いで。

笑うとブスになるんです

だから、プリクラ見ても楽しそうに見えない。


こんな自分が


ほんとに嫌

名前のない小瓶
16731通目の宛名のないメール
小瓶を1160人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

貴方にはこれだけの文章表現ができるのですから今の気持ちをそのまま彼に手紙かメールで伝えれば良いのではありませんか?感情表現の方法はなにも話し方とゼスチュアーと表情だけじゃないでしょ?画も有れば音楽も文章も有るじゃありませんか。特に最近の携帯には絵文字も顔文字やデコメなんかも用意されてるじゃありませんか。自己表現に悩む必要はそれほど無いと想いますが?

ななしさん

私も彼に同じことを言われたことがあります。

多分、考え過ぎなんだと思います。
もう少し、目の前の感情だけに目を向けてみてはいかがでしょうか。
笑うと可愛くない、ではなく、嬉しいから笑う。
それでいいんです。

ななしさん

感情表現なんて人それぞれです。
あたしも最初はダメでした。
だけど、自然と笑える日が来ます。
だから、、、、笑うとブスになるとか
言わないでください。

ななしさん

笑う練習をしてみてください
何回も鏡の前で自分と向き合うんです
頑張ってください

ななしさん

笑うとブスになるっていうのは思い込みですよ~

笑顔は誰でも可愛いものですよ!
自分を周りの人に例えて考えてみて下さい。
ぶす、美人とか関係なく
笑顔の人は素敵です。
笑えないなら練習ですよ♪笑えないのは笑い慣れてないだけだと思います。
彼氏さんも笑顔のあなたのほうが好きなはずですよ

ななしさん

笑うとブスになるという思い込み。どこで植え付けてしまったのかしら。
笑うと目が細くなったり歯が見えたりするけどね。
でも笑うって身体を使うとそういう状態になるってことです。
あなたの笑顔もきっと素敵なはず。

顔の筋肉は動かさないと固まるそうですよ。鏡を見た時くらい口角をあげる練習は私もしてます。

でも、別に無口でも嬉しい感じや楽しい感じは伝わると思うけどなあ。
ちゃんと彼氏さんの目を見てニッコリするだけでも伝わる。
相手の顔見て話せてますか?先はそこから。

相手の視線をちゃんと受け止められるようになれば自然に動けますよ。

感情表現が豊かになるには自分が今どんな気持ちかしっかり感じて短い言葉でも口に出して言ってみる。
実はシンプルなことなんだと思います。
(人に伝える時だけじゃなく練習的に自分にわかるように)

それが難しい、苦手は必ずあるのですが、自分を捕らえている感情にまず気付いてね。

あなたの中のこうしたらこう、という思い込みが自由度を下げてませんか?

彼氏さんとお幸せにね!

ななしさん

うーん。。。私は無理やり笑うことが嫌いです。

愛想笑い?っていうのかな、、、

無理に笑顔つくっても誰が喜ぶのかな?

私はいつも愛想笑いして、、、楽しくないのに笑って辛かった。

一歩ずつ進めばいいとおもう。
笑顔の練習とか、いっぱいしてたら自然に笑えるようになるかもしれませんよ?

まずお笑いなんかいっぱいみてみたらどうですか?




ななしさん

私も笑うのが苦手です。

そのことについて、色々言われたこともあります。

だけど、意図的に笑おうとするとうまく笑えず……


だから私は、笑う回数を増やす練習をしました

テレビでお笑いを見るのがいいと思います


時間をかけて、できるようにしていけば大丈夫です

無理せず頑張って下さい

ななしさん

自分は逆で、オーバーアクションだからもっと抑えろと言われてきた。
自分はそんなつもり全くないのに…
懸命に直そうとして、気付けば今、人と距離を置いて話してる、最高に人生つまらなくなった。何故ならそんなのは私じゃなかったから。
自分を変えるのが辛い様なら、その方向は間違ってるかもしれないから良く考えてね。
でも変えてる途中で楽しく感じたら、きっとそれは良い変化なんだろうから、頑張って続けてみてね。
ちなみに私はあなたに会うことはないけれど、あなたの笑顔は絶対カワイイ。会わなくても分かる。

ななしさん

私も笑うのが苦手です。

そのことについて、色々言われたこともあります。

だけど、意図的に笑おうとするとうまく笑えず……


だから私は、笑う回数を増やす練習をしました

テレビでお笑いを見るのがいいと思います


時間をかけて、できるようにしていけば大丈夫です

無理せず頑張って下さい

ななしさん

あたしも自分の笑顔嫌いでした

だから表情筋鍛えてみたら
小顔になったしなんか自信ついて
最近はあんま気にしなくなったなあ

大きい口で
「ポリバケツ」ってやってみてください♪


この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me