うわぁああああん!!!
明日テストだよぉ~~~~~~> <
テスト嫌い~!いやだぁああ!!
絶対点悪いよぉ
怒られるぅ…
テスト返ってきたら、点数発表するね(なんでw)
待っててねw
絶対悪いけどw
だって、全然勉強してないんだもん。
勉強したくない!
よし、赤点取ってきます!!(なんでwてか赤点ってw)
応援してね!!
点数発表楽しみにしててね!!
それじゃあ、またね~!!
勉強してきます…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
なかぬまさやかさんへ
応援、ありがとうございます!!
お疲れさまでした!
合格おめでとうございますっ!!
中一です。
大事ですよね。
あ、私も今年気付きましたww
なるほど…!
次回から、もっと大事にしますっ!!
お返事ありがとうございました!
報告は、しないと怠けちゃうんですww
悪い点だと報告しずらくなっちゃうので、最低は取れるように…
ありがとうございました!
こんにちは。今年で高校生になる者です。
失李さん。テスト、頑張ってね!
応援してます!(*^▽^*)
私もこの前、大きなテストを乗り越えたばかりです。
そう、「受験」です!
何とか受かりましたぁ!
やったぁぁぁぁぁ!(*´▽`*)
今は一息ついてるところです。
失李さんは、中学1年…とか?小学5,6年とか…?
そこらへんかな…? もしかして高校生…?
分からないけど、テストってね、大事なんだよ。
うん、分かってるよ。って感じですよね。
私ね、大事だって気づいたの中一なんです。
遅いでしょ。(自慢です(笑))(;^ω^)
少しでも早い段階で、高い点数を取ってほしいんです。
高い点数を取ると、人によるけど、やる気が出てくるの。
私はまず、
平均(クラスの真ん中ぐらい)を目指してました。
平均は大体…50点くらい。高くて65点とか、かな。
これぐらいを目指してました。
そこから、家でちょっとずつ勉強するようになって、
最高で70点取ることができたんです。
失李さんからしたら、低いかもしれない。
でも、私はこれでも結構頑張ったほう。
これは、単なる自慢ではないんです。
多分、勉強のやる気ってね、
「自分の小さな経験」から出てくると思うんです。
だから勉強は、自信をつけるためにやるもの
だと私は思うんです。
テストも、これからの自分に自信をつけるためのもの。
これからの自分って何ですか?っていうと、
例えば、「受験」。その他のテスト。
色んな事に自信がつくから、
次回からのテスト、大事にしてみてね。
長文失礼しました。読んでくれてありがとう!
点数の報告、してもいいけど、大丈夫なの?
…まあ、とりあえず、待ってます!頑張ってぇ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項