LINEスタンプ 宛メとは?

配偶者が他界し、これからどうすればいいのか不安です。生きていていいのか、わからなくなりました。

カテゴリ

夫が約1年前に他界しました。しばらくは悲しい気持ちや後悔をしながら、通常通りの生活をしたいました。
もともと自身の仕事が忙しく、夫が死亡したことと仕事の多忙さからなのか心身ともに辛くなりました。現在は休職中です。
夫の死後に隠し子がいることがわかり、病気で苦しんでいることがわかりました。
私は家族のことを二の次にして仕事に没頭していたことを悔やんでいますが、今となっては取り返しができません。
私は生きていないほうがいいのではないかと考えています。

136373通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

好きだった分
辛さが増すかもしれませんね。
整頓すると

事実
旦那さんが亡くなり1年
家庭より仕事優先にした過去
気持ち
旦那さん優先にしない後悔
別の人との子供で驚き
不確実
旦那さん結婚前
 または後に病気の子供

主さん、もしも家庭優先に
してほしいなら
あなたの旦那さん、
生前、貴女へ話してますよ。
貴女は仕事が忙しいくらい
任せられる賢い人だからです。
優しい貴女に甘んじて
共働きさせていたのは
旦那さんです。
貴女の才能が好きだったのでは
と思います、推測ですが。

隠し子?病気?
お子さん、区役所で出生
調べましたか?
病気、診断書ありますか?
病院に行きましたか?
本当に病気ですか?

もし、事実でも貴女は悪くないです。
嘘をついた旦那さんが悪いです。
あの。男は、言い訳は
いくらでもしますからね?
婚前の子なら結婚前に話すことだし
婚中なら浮気です。
明らかに旦那さんが悪いです。
結婚生活に不満なら
貴女に話せばいいんですよ。
していないなら旦那さんが悪い。
さらに結婚しているのに
別の女性に手出しした旦那さん
明らかに悪い。
貴女にも相手様にも詐欺ですよ。

ただ
亡くなられて1年では
葬儀や手続きだけでも
気が回りません。
気持ちが凹みただでさえ
冷静な判断力を失う時期です。

旦那さんとのお子さんは
慎重に。区役所相談から
公的機関の担当へ
話してみてください。

ななしさん

まず貴方が生きてない方がいいとかそんなことは全く無いです。
大変な中本当に頑張ってきたのですね。
過去を悔やまなくていいんです、悔やむ必要なんてないんです。
とにかく今は頑張った分心のかぎりゆっくりお過ごしくださいね。貴方はそうする権利が必要があります。

私には何もできませんがどうかこれ以上過去を悔やまず過ごせますように願ってます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me