LINEスタンプ 宛メとは?

全員でないが、他人は裏切るものだ。 安易に信頼していいことはない。 たとえそれが実親であっても。 気を抜いていたら足元をすくわれる。

カテゴリ

全員でないが、他人は裏切るものだ。
安易に信頼していいことはない。
たとえそれが実親であっても。
気を抜いていたら足元をすくわれる。


僕がまだ小学生の頃、
「いい子にしてないとサンタからプレゼントが来ないよ」を信じていた純粋な頃、
ある年、いい子じゃなかったからプレゼントはいらないって言った。
親は僕を責めるような目で見て、なんで?早く欲しいプレゼントいいなよ。って。

なんで、、
いい子にはプレゼント来ないんでしょ?
、、もしかして、嘘ついたの、?
嘘ついちゃいけないんじゃなかったの?
怖いよ、急に嘘つくじゃん。
あれだけ嘘はダメだって言っておきながら、自分は嘘つくんだ。
父さんは嘘つきだったんだ、、
そっかぁ、嘘つきだったんだ。
、、あーあ。もう信じない。


やっぱり気軽に信頼はできないよ。
高校生で、多感な時期なのに親にやる気を潰されて、それで精神的に参っているのに、バイト禁止の学校だから稼ぎなし、一人暮らしできなくて逃げ場がない。
知り合いに馬が合わない人がいるなら関わらなければいい話だけど、身内に、しかも同じ屋根の下に暮らす人間がそうだってのは致命的。
どうにか関わりを減らそうと、話しかけられたのを無視してみたら反抗期だなんだ言って。
反抗してるんじゃなく、人間同士の相性が良くないから距離を置いてるだけなのに。
高校生が人間関係に関する対応を身内に対してしていたら、それは反抗なんですか。
絶望的に価値観が合わないからストレスフル、向こうはこちらの現状に少しも気づいてない模様。
せめて一緒の空間にいなければ、どんなに事態は改善したことでしょう。
嫌だ。怖い。辛い。
そろそろ死にたい。死ねない。

133596通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は、人が嘘をついたり、裏切るのはそういうルールだと思うんだよね。

人なんて言う生き物はさ、きっと君が思っているほど、大した生き物じゃないから。

きっと、どれだけ誠実と言われている人でも、状況と環境次第で簡単に裏切ってしまうものなんだと思う。

それは、君も君のご家族も、私も。だからどうって話じゃないんけれど。

君はきっと賢くて誰もよりも、人間って言うものを信じていて、君の中で理想みたいなものがあるんだろうなって、読んでて思ったよ。

それはとても素敵なことだと私は思う。多くの人はそんなに色んなことを考えて生きてはいないから、きっと君には今みたいに苦しいことが沢山あるんだろうね。

「人は社会で生きていくために、自身の四分の三を殺して、他人と同じにならなければならない」みたいな言葉があるけれど、君は強く自分を持っているんだと思うよ。その生き方は、とても茨の道で苦しい道だから、誰でも真似できることじゃない。

まあ私みたいな人間に、なにか言われるでもなく、君は分かってるんじゃないかな。変な文章でごめんね。読んでくれてありがとう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me