最近悪夢ばかり見るんです
だから夜にあまり眠れず、昼間眠くなってしまいます
昼間は学校があって、あまり授業にも集中出来ません
また、あまり寝れないので調子が良くないです
どうして悪夢ばかり見てしまうのでしょうか…
見る夢は毎回違うのですが内容残酷だったり、自分の思い出したくない過去の事だったり…
正直疲れたし、辛いです
自分過去とかトラウマとか思い出したくない事ばかり思い出しちゃって
気分も沈んだままで、とても憂鬱です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
寝る前にリラックスできるような音楽を聴いたり、ホットミルクを飲んだりしてみてはいかがでしょうか??また、ぬるめのお風呂にゆっくりと浸かると良いと思いますよ☆
あなたが夜に心地よく眠れることを祈ってます…♪♪
ななしさん
お風呂に入った時、
ハンカチ(タオルでもOKです)を
お湯で濡らして それを
目に当てた状態で湯舟で温まると
リラックス出来ると聞いた事が
あります(`・ω・´)
夢の内容は 自分の精神状態に
強く影響します。
色々試してみて
1番自分にあったもので
リラックスしてください´∨`
心を落ち着かせる事によって
怖い夢も見る事が少なくなるんじゃ
ないでしょうか(`・ω・´)
いいちご
ななしさん
何かストレスの原因になることがあるのでは?
私は浪人した一年間は一度たりともまともに寝られませんでしたが、合格した途端に悪夢もなくグッスリ眠れるようになりました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項