数年前とある事情でリストカットをしました。
あれから私自身を大事に思ってくれているひとがいると知りました
知るのがちょっと遅かったみたいですが…馬鹿でした。
こんな私でもその人はあまりにも優しくしてくれます。
私もその人を信用していますが
学校では単独行動とっていると言えないんですよねえ。
一人でいても寂しくないと強がってみるけど。
まあ、かまってほしいから一人でいるんだけど。
かまってほしいなんて言ったら相手は困惑する。だから言わないのは当然だ。
この間なんか「一人でいる方が楽しいのかな、と思って」
って言われてしまいました。
いやいや、違うよ。
あ―、なんて言ったらいいのか分からないや。
結局、今日も単独行動とっています。
一人でいたくないんだってば。本当は。
他人との接し方がわからないんだよ。
だって皆、怖いし…………
人のこと言えないか。
長文失礼しました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もその気持ち少し解ります。
私も前に「お邪魔してもいい?」って一人なのに言われて、いや、私だって誰かと居たいよと思ったことがありました。
でも上手く話せないし、自分なんて居ても居なくても変わらないだろうと感じて、自分から他人に近付けなくて。
そんな自分にも傍に来てくれる友達が少なからず出来ました。
きっと貴方にもこれから先出来ますよ。
大切にしてくれる人が既に居てくれてますし、焦らず貴方らしくいたら、知らぬ間に誰かと居たなんて日が来る気がします。
勝手な言葉に聞こえたらゴメンなさい。長文失礼しましたm(__)m
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項