最近、ってかここ半年くらい
毎日がつまんないんだなー
学校行って、誰かと話せばそれなりに笑うんだけど
あとに何の感情も残んない
寝る前に一日を振り返っても、何も思い出せない
何があったっけ?
毎日そんなのばっかり
何にも無いなら、家に一人でいたって同じじゃない
一人でボーっと過ごして何にもなく一日が終わるのと。
そんな事を思うと
何にもする気力が起きなくて
外に出るのが凄く億劫で
日常に何も変化が無くて
何も周りに変化を与えてなくて
それって自分が存在する意味ある?
何にも変化をもたらさない
それって
死人と同じ?
だったら今自分がこの世にいなくても何にも変わらない?
いや、変わらなくは無い
少なからず親には
そんなのはわかってる
わかってるんだ
でもそう思ってしまう
何か行動を起こせば
何かしら変化があって
何かしらの影響をもたらして
自分が存在する意味が
少しは生まれるんだと思う
でもそんな自信ないし
そんな気力も出ないし
そもそも最近
人に会うことが嫌で嫌で仕方がなくなってきた
誰にも会いたくない
ずっっっっと一人で閉じこもっていたい
実家にも帰りたくない
みんなの記憶から消えてしまいたい
なんでだろうな
前はこんなこと思わなかったのに
一人が寂しくて常に誰かといたいって思ってたのに
いつからこうなったのかな
いつからこうなっちゃったのかな
わかんないや
消えてしまいたいな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わたしも
まったく同じことを最近考えてます
学校で
テンション無理矢理上げて友達に合わせるのも嫌だし
ひとりでいいや っておもうけど
でもほんとは 誰か傍にいて欲しいって思ってる。
明日はいいことあるといいな って思って寝て
結局次の日も
学校行って 放課後塾で勉強して 帰って ベッド入って
今日も何もなかったなって
失望し続けてます
希望なんてどこにもない
でも同じ境遇のひとがいるってわかって嬉しかったです
そういうひとが
わたしの近くにもいればよかったのにな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項