受験がつらくて押しつぶされそうです。
私は中学校の三年間の成績がいつもトップで、高校は進学校の受験を勧められました。でも、受験勉強がうまくいかずに落ち込んでいます。友達に相談をしても、「そう言っていつも受かるでしょ。」としか言ってくれません。また、私は運動がとても苦手なので、勉強しか取り柄がないのに、受験に落ちれば私の取り柄が0になると思うと、勉強にも集中できず、泣いてばかりです。だれかお返事くだされば幸いです。長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
黎です。
ちかちゃんって呼ばせてもらいます...!(嫌だったらごめんね..)
受験めちゃくちゃ大変だよね!
ちかちゃんと同じで成績トップだからって他人から期待されてプレッシャーも凄かったし、友達にもちかちゃんと同じ事言われたりとか色々あったりしてて、
なんで勉強得意とか頭良いからって周りからの期待背負わなきゃいけないんだろうって思ってました。
運動もそうだった。
いくら得意だったとしても自分からやりたいとか好きとかそういう感じじゃなかったから部活も美術部入ったら、吹奏楽入ろうって言ったじゃんとか、バスケ部来いよとか言われた事もあったし、しかも受験とも重なるからほんとに苦痛でしかなかったです。
僕から一言!
ちかちゃん!とてもえらいです!!!(え
そもそも成績トップを維持する事自体普通の人に出来ることじゃないし、1人でたくさん悩んで泣いたと思います。
僕はいつも成績上下してたので..ww
本当にちかちゃんは偉くて頑張り屋さんなんだなって思いました。
僕からはこんな事しか言えなくてごめんなさい。
僕もちかちゃんを見て、勉強とか頑張れそうな気がしてきました!!
お互い頑張ろうねっ!
僕はちかちゃんのこと、応援してます!!!
それと、小瓶にたくさんお返事ありがとう!!
すっごい嬉しいです!
タメ大歓迎なのでたくさん話しましょー!!
フォローありがとうございます。
当てにならないと思いますが中学受験経験者が語らせてもらいます。
成績トップって凄いですね、、尊敬しかないです、、まずは全力で自分を褒めてあげて欲しいです。
受験勉強って辛いことだらけだけど、その先はきっと楽しい高校生活が待っていると思います!
受験が終わった時に後悔しないような結果にしてください。
年下から失礼しました。
高校生です。
受験勉強おつかれさまです。
中学で成績をトップで維持してきたんですね。
努力ができるのは素晴らしいことですよ。
まずは自分を褒めてください!
でも、
思ったような結果が出なかったり、
誰かに相談しても、「今でも十分勉強できるじゃん」と取り合ってもらえなかったり、
勉強以外で輝く子が羨ましかったり。
今が一番苦しいと思います。
成績だけでなく、他の人の理解が得られないことも、ね。
高校に入ったら、また違う雰囲気がありますよ。
今はずっと勉強に追われてるから、自分には勉強しかないと思うかもしれません。
進学校に入ったら、いろんな視点を持つ人がいますから、あなたの魅力を教えてくれると思います。
イラストが上手だったり、ギャグセンスがあったり、モノマネがうまかったり、コンビニスイーツに詳しかったり、ゲーマーだったり、気がきく人、盛り上げるのが得意な人、サポートが上手な人、立ち居振る舞いが美しい人、など。
すごく刺激になります。
楽しいです。
ぜひ自信を持って勉強してほしいです。
そうやって努力してきたあなたに知ってほしい、体験してほしい世界です。
ななしさん
涙が出るほど頑張ってて偉い。こういうのってわかって貰えなくて辛いよね。僕も高校の時、大学合格してもその先が不安で勉強し続けてたらずっと嫌味ばっかり言われてた、、
受験落ちても取り柄がゼロなんてことは無いよ。大丈夫。なんでかって言うと、この世界はめちゃくちゃ広くて、まだ僕たちが得意なものに出会ってないってだけなんだ。
トップを3年間維持したこと、これは努力がないとできないことだって僕は思うから、そういうコツコツ努力するのが得意なんだろうね。
受験勉強は、自分と周りの心と、人間関係も拗れやすいけど、今まで自分の出来てきたことをほめてあげてもいいんじゃないかなぁ。
あと思いきって息抜きすることはほんとに大事だからね!
僕は今病気で学校に行けてないけど、それでもなんとかなるからきっと大丈夫だよ。
毎日頑張ってて本当に偉いね。応援してます。
ななしさん
取り柄は0にはならないとおもいます。
例えば人の悪口は絶対に言わないとか余裕がある時には人に優しくしてるとか
そういうことでも取り柄になるんじゃないでしょうか。
だからたとえ落ちても受かっても小瓶主さんがどういう高校に行くか、っていうのが分岐するだけで小瓶主さん自体を傷付けるものにはならないと思います。
応援してるよ!ほどほどに頑張って。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項