LINEスタンプ 宛メとは?

人生長いですね。一体、何回悲しくなってそこから立ち直ったらいいんか。何回何かに傷ついて、でもそれにとらわれすぎないように心をマネジメントしなきゃなのか

カテゴリ

人生長いですね。

一体、何回悲しくなってそこから立ち直ったらいいんか。

何回何かに傷ついて、でもそれにとらわれすぎないように心をマネジメントしなきゃなのか。

嫌になるな。

人生なんて別に「意味」があるわけではなのはわかる。

でもなあ、辛いときほど欲しくなってしまう。

ずーっとなんだったんだろうな。今まで。

いつかはきっと楽になるとか思ってたけど、たしかに傷への耐性はついた。でもなんで苦しいんだろう。

それでもただ日々を懸命に、こんなこと忘れちゃうくらい生きるしかないのはわかる。

でもやっぱり、時々、苦しくなる。もう投げ出したくなる。

でも、次の日また生きて、笑顔は忘れないようにして、そしたらまた悲しくなって。

繰り返し。

ね、もうこんなこと考えてても出てこないから、

また生きなきゃね。(笑)

肩の力抜けばいいのに、抜き方がよくわからない(笑)

不器用だな。要領が悪い(笑)

でも受け入れて生きてくしかないんだよな。

みんな何かしら抱えてるのはわかってる。

この年になって子供っぽい自分を受け入れようとしてるけど寂しくなる。

苦しいなー(笑)なんか(笑)

吐き出せる場所があることに感謝します。

以上

130671通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
青ちゃんまん

あ、同じこと考えてる人見つけちゃった

俺も同じこと思ってた[笑]

ななしさん

なんていうか、凄くわかります。
凄く似てます。
本当に、人生が長いです。
生きずらさの耐性はいつかつくのかしら。
苦しさや寂しさも耐性がついて、いずれは何も感じなくなればいいのにね(笑)

そんな人生の中でも、ちゃんと感謝してて偉いなぁ。いい人だなぁ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me