LINEスタンプ 宛メとは?

仕事が続かず全てが悪い方へ連鎖してしまい、いっそ消えてしまいたい。40代の男で、妻と子供3人おります。3年ほど前に10年近く働いた販売の仕事を辞めました

カテゴリ

40代の男で、妻と子供3人おります。

3年ほど前に10年近く働いた販売の仕事を辞めました。
以前から介護の仕事に興味があり、初任者研修を修了して介護施設へ転職しました。
しかしそこでの様々な出来事で適応障害と診断され1年経たずして退職しました。

その後施設が変われば働けると思い、いろいろ転職してみましたが同じような症状が出て続きませんでした。
自分は持病を持っており、ちょくちょく保険証が変わる気まずさや、安定しない収入により病院に行くことも出来なくなり、体調もはっきりしないまままた転職し身体を壊して退職を繰り返してしまいます。

子供1人は保育園に通っているので市より保育園利用の為の就労証明書の提出の知らせが来たり、学校関連の提出書類などで勤務先の記入があったりと、いつも惨めな思いです。

妻や子供ためと思いなんとか就職するのですがダメなんです。
自分の甘えや我慢が足りないだけなんだとわかってます。
でもそれすらもできないって、周りの普通に生活している人たちを見ていると情けなく惨めで、妻や子供に申し訳ない気持ちばかりです。

転職繰り返せばその企業の入社手続きしたのにすぐに退職の手続きに時間を取らせてしまってるのも申し訳なく思ってしまいます。

働かないのに食事するのも申し訳なく思い、自分の食べない分家族にまわせると思うと家でもあまり食べる気になりません。

収入もなくなり病院にも行けなく周りに迷惑ばかりかけ、存在することが邪魔だと思うと死んでしまった方がいいのか
死んだ後の様々な手続きで家族に迷惑かけると思いますが、何年かすれば忘れてくれるかと思えばそれでもいいのかなと思っております。

長々と取り留めない文章失礼しました。

名前のない小瓶
128100通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お疲れ様です!
同世代の者です。

毎日頑張っていらっしゃいますね。
いいお父さんだと思います。

主さんの小瓶を読んで思ったこと……

・介護はきつい仕事です。向き不向きがかなりあります。
・保険証が変わっても病院の人は何も感じないかと。
 あれこれ思う人が仮にいるなら余程暇なのでしょう。
・収入や体調が一定しない。きっと一時的なことです。
・仕事は運やタイミングや相性による所が大きいです。
 あなたの甘えや我慢不足とはあまり関係ありません。
・入社や退職の手続きに多少申し訳なさを感じるのは
 いいですが、でも、それがその人の仕事です。
 割り切りましょう。
・食事は削らないで。健康維持、気力アップの為にも
 よく食べてよく寝て。快食快眠快便を目指しましょう!

きっと、心が激しく疲れていらっしゃるのですね……。

まずは心、そして体調を整えましょう。
体調→心の順でもいいです。

あなたが存在してくれていること、
元気でいてくれること、ご家族は何よりそれを
望んでいらっしゃると思いますよ、

くよくよちゃん

奥さんとお子さん3人も育ててらっしゃるんですね!それだけでもいろいろ考えることとか、やることがあってとても大変だと思います。子供関係の書類とか、きちんと取り組まれていて尊敬します。

存在することが邪魔っていうのは多分違うと思います。主さんは今まで、他の人や家族に対して存在が邪魔と思ったことはありますか?私はありません。家族のことを大切に思っている主さんに対して、生きていない方がいいとご家族が思われているとは思えません。

また、保険証の件についても病院側が保険証のことについて「また変わってるし変な人なのかな」などと思うことも考えにくいです。私もその関係で働いていますが、保険証はあくまで何らかの健康保険に加入している証。現在保険に入っているということがわかれば、それ以上のことはありません。

就職して定着する、というのが主さんの願いなら、そのためには健康が不可欠です。主さんがもりもり食べて、健康な体を維持して、できれば病院に遠慮せず通って、ゆっくりと精神を休ませることが、ご家族みなさんの幸せの実現に繋がるのではないでしょうか。ご家族が主さんにどうあってほしいか、勇気を出して直接聞いてみてはどうですか?

病気を抱えながら、新たな仕事にチャレンジしようという強さのある主さんなら、もりもり食べて病院に通えばきっと自分に合った仕事に巡り会えると思います。ゆっくり、応援しています。

名前のない小瓶

おつかれさまです。

奥様やお子さんのために、仕事をしようと努力し続けるあなたの姿勢に感動しました。
本当に、本当に、よくぞ今まで頑張られてこられましたね。

生活のため、家族のために仕事をしなければらないと思うのは当たり前です。あなたもその思いがあるからこそ、今苦しんでおられるのですね。
しかし、仕事のために体を壊すようなことがあってはなりません。世界でたった一人の、かけがえのないあなた自身の体です。他では替えがきかないのです。どうぞご自身のお体をお大事になさってください。

ありきたりなアドバイスになってしまいますが、ご病気で働けないのであれば、生活保護を受給されてはいかがでしょうか。

家族のためにあなたが犠牲になってはいけません。あなたご自身もご家族も、どちらも一緒に生きていく道が絶対にあるはずです。

あなたのような真面目で優しい方が苦しんでおられることが、私も辛くてなりません。
どうか、少しでも暮らしが良くなりますよう願っております。

ななしさん

販売長いなら
そちらの関係が
向いてるのかもしれないですよ
異業種はいきなりだと
驚くことばかりでしょ
僕もビジネス常識が覆され
笑いが止まらないんだが
笑うと頭キチ扱い
常識知らずな、
お前らがなといいたい(笑)

もし異業種につくなら
思い切り楽しもうよ?
新しい会社みつかるといいね
経験値あるなら大丈夫だよ
頑張れよ!

ななしさん

甘えではなく、ご病気のせいなので、ご自身を責めなくてもよいと思います。
責任感が強い真面目な方と思いますが、一人で何とかしようとせず、周りの力を借りるほうが、うまくいくのではないでしょうか。
お身内で、頼れる方はいませんか?
経済的に、もう少し奥様にがんばっていただくことはできませんか?
働けない時期でも、ちゃんと家事をやってくれる夫なら、頼もしいですよ。
何か利用できる制度がないか、役所の福祉課などに聞いてみてはどうでしょう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me