部活の遠征で荷物ほとんど持ってる。
荷物を持つ時は1人1個て言うルールなのに
「私1個持ってるから誰か持って」
と声かけても目そらして持たないとかうざ。
たまに荷物交換してーって重い荷物持たせてくる奴もいるし。
どんなに軽くても1個持ってるっていうことになるから
軽ーーいスコア表とか持ってても1個なんだよ。
それ狙って重いやつは毎回流れで私になるもんね。
顧問は
「外周などキツいものでもちゃんとやれ」
とか言う癖に荷物持ちのこういうやつは見て見ぬふりかよ。
なんなんだよ。
ペアで練習する時毎回余り物。
特に仲良い子が2人いるがその2人で毎回組むし。
他のペア作ろうとしても組んでる。
私は何やっても認められないし、褒められはしないので雑用として生きます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も、サークルで友人たちに全く協力してもらえず、嫌な思いをしました。後輩の面倒を見終わったら、誰にも何も言わずにサークルを辞めるつもりです。
何も協力せずに、ただ楽しいことだけを享受する人っていますよね。そういうとき、小瓶主様のような人が割りを食うのが悲しいです。不公平というか、なんというか。
私は今の環境から逃げようとしている人間なので何もアドバイスは出来ませんが、少し親近感がわいて返事を書いてみました。
小瓶主様に良いことがありますように。
ななしさん
あなたがいなければ、また誰かがあなたの代わりに雑用を務めることになる。
そんなこと繰り返すのが目に見えるような部活に、どうしてもいなきゃならない理由があるなら仕方ないけど、そうじゃないなら荷物なんて放り出して、あなたを軽視して雑用扱いするような部活も捨ててしまえばいい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項