LINEスタンプ 宛メとは?

いつもいつも頭に残るのは『やらなきゃ』 いつもあたしは『やらなきゃいけない』なんて何であたしは必死になるんだろ

カテゴリ


 いつもいつも頭に残るのは
『やらなきゃ』

家事なんか、母親か祖母がいるし誰かがやってくれる甘い考えも
あるのに、いつもあたしは
『やらなきゃいけない』なんて

誰もそんな指令を出した訳でも
ないのに、何であたしは
必死になるんだろ…。

『いい子』は疲れるのにね
わざと『いい子』を演じてるね。

そのくせ、学校では
誰かがいるからと怠けてるし
普通は学校ではちゃんとして
家にいてもちゃんとしてなきゃ
ならないのに…。

馬鹿かい?あたしは

名前のない小瓶
15135通目の宛名のないメール
小瓶を612人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いつも頑張ってたら、パンクしちゃう。
頑張らなくていいよ。
怠けることは悪いことじゃない。
あなたの心が休息を必要としてるだけ。
ちょっと怠けるくらいが、あなたの場合はいいんじゃない?
素直な気持ちで笑ってて。

ななしさん

普通は学校ではきちんとできても家ではだらしなくするんだけど。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です。

本来なら、二通目の方の言う通り学校ではきちんとして
家では気を抜くものですよね…。
なのに、あたしはあまりにも
矛盾しすぎてるんですよ。
いい加減な、まともじゃない人間だからですかね…。

周りに理由付けて逃げるあたしも馬鹿ですが。

自分で自分の首を締めて
『苦しい』と言ってるだけなんですよ。あたしは。

ななしさん

推薦だけでごめんなさい。
投稿者さんが家で寛げないのは、家での縛りがきついからでしょうか?
家って、内側だから本当はそこで鎧を脱げる場所なんだけどそれが出来ないって苦しいよね…。
それは家が本来の役目を果たしてないってことで、投稿者さんが
いい加減だとか まともじゃないってことでは決してない。

例え誰かに(自分でも)そう言われてもそれに耳をかしてはダメです。

投稿者さん、辛い時は辛いって叫ばなきゃいけない。
宛メに流してくれて良かった。

ここで気持ちを蓄えてリアルでも言って下さい。


この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me