LINEスタンプ 宛メとは?

正直自分は他人の目やプライドで今の自分を保っている気がします。もっと気持ちを楽にして生きたい

カテゴリ


高3受験生です。

最近気持ちが沈んでしまうことが多く、勉強が手につきません。
溜め息ばかり出て、食欲もなく…かといって課題はちゃんとやらなきゃいけないし、受験生なんだから勉強はしなきゃいけない


正直自分には抱えている問題が多くて、しかも長年の悩みでなかなか解決できるような問題ではなく。

まず自分に自信が持てない。他人が基準で自分がこれでいいと思っても他人がこれは悪いと言ったら自信がなくなるパターンです。

他にも人に良くすることが当たり前で、それが出来ないと罪悪感で一杯になる、またその後頭の中が暫くそのことで一杯になる。

前に診断チェックをしてみたら対人恐怖症、回避性人格障害に当てはまりました。病院に行って正確に見てもらったわけではないので、そうなのかな…という思っています。
気持ちが重い時と軽いときがありますがこれは誰でもありますよね。
他人の言動を素直に受け入れすぎているなと思うのですが、なかなか治せませんし、相談しても誰でもそうだよとしか返って来ません。

去年は色々あって欠席日数10日以上ありましたが、正直自分は他人の目やプライドで今の自分を保っている気がします。

もっと気持ちを楽にして生きたい。

名前のない小瓶
15083通目の宛名のないメール
小瓶を468人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人に良くするのは良いことでしょうけど、もっと大事なのは、自分を優先することですよ。

自分がしたいからやる。基準は自分です。

他人を通して自分を見るのは癖です。癖は直ります。
物を買う時も何か選ぶ時も必ず自分に聞いて下さい。

『どっちが欲しいの?何が欲しいの?』

選んだら選べた自分をべた褒めして下さいね。
おかしいんじゃないの?こんなんで良いの?ってくらい、自分の行動を認めてあげてね。

あなたにとって自己批判は今は枷なだけじゃないですか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me