子供がいなくてなにが悪い!
結婚して16年近く。
さすがに最近では言われなくなってきたけど
(わざとらしく悲しい顔で『出来ません』とか言ってやるから/笑)
『子供は?』
の言葉は、もー聞き飽きました。
一生分聞いたよ、だからもう言うな。って気分。
お正月とか、お盆とか、
姉はともかく、父側の親戚とか友達の親と顔を合わせると1度は言われる。
もう懲りて、聞き飽きて、って言うか、出来ないって言ってるから!
自分達の娘が生まれてるから人も生まれるとか考えないで!
てか、あんたの息子、あたしより年上なのに
独 身 で し ょ う が !
聞かないでやってるんだから黙っとれ(笑)
これでも結婚は20代前半。友達に比べたって早い方だから、決まった時は『デキ婚』だとか騒がれたけど、そんな軽くないし。
お義母さんには申し訳ない気持ちでいっぱいだが、もう40近いんだからさー、ほんとに諦めてほしい…。
夫婦二人と猫と年寄りのウサギ2羽でそれなりに仲良く暮らしてるし、今まで散々悩んだんだから平穏に暮らさせて。
旦那に他所に子供を作らせてもいいとか言うなら構わないけど(笑)
乱文の上に長文失礼しました。
明日みんなで集まるんで吐き出したかったんで。
ちー。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親戚って細かいことにうるさいよね(=`~´=)
自分ちの心配だけしてろって感じ。
多分、自分のとこに矛先が向く前に、あなたに振ってるんだと想う。
何も問題がない家なんてないでしょ。
子供いなくたって仲良しな夫婦はいるし。
できないのは、あなただけのせいじゃないし。
幸せの基準を世間一般に合わせるから、子供の話になる。
子供を必ず産まなきゃいけないってことはない。
先手を取って、『今年は結婚するんですよね』って言ってあげたら(^-^)
ななしさん
知人で夫婦とペットで
仲良く穏やかに暮らして
いる人がいます。
私は独身ですが
羨ましいです。
「子どもが可哀想だから
夏休みに旅行してきたの。独身はいいね」とか
「子どもがいるから
大変だけど、子ども手当てが出た時は助かっちゃった」って
言う人がいたけど
痛いですね(笑)
質問者様は
見た目もライフスタイルも余裕があって羨ましいから言われてるのかも知れません。
知人も親戚の集まりはイヤと言ってました。
私は将来 夫婦でのんびり暮らしたいので
晩婚希望中です(笑)
ななしさん
私は独身です。
いい年なので親戚と会うと結婚は?彼氏は?って言われる。
すごい不快です。
あなたが子供のこと聞かれて不快なように独身者だって結婚や彼氏彼女のこと聞かれると不快です。
言わなくてもあなたのように上から目線で言わないでやってるんだって思ってる既婚者もいるんですね。
すごく不快な気分になりました。
あなたと同じ気持ちですよ、
『ほっといて!!!』
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項