母が去年辺りから激しく病んでいて、ここ数日は何を話すにも説教混じりで、しかも途中から自分すごいといった自慢が嫌みたらしく入ってきます。
具体的には
・常に私を睨んでいる
・昼は割と平気(仕事してるからかもしれない)
・自慢がやけに目立つ(例:私は一人で歯医者に行った。私はいくら成績が良くても褒められなかったけど何か?わたしは親にそんな口を叩かなかった。のどれかを毎回いわれます)
・何を聞いても「しらね」
・何を言っても「しね」
・最近「いいじゃありませんか私もうそろそろ死ぬんで」を連呼
・病弱アピールしておきながら病院に行かない(上の理由が付いている)
・私が少し愚痴るだけで「人のせいにしてんじゃねーよ」(人の名前なんて出していない)
あんまりにも終わりがないので今日はずっと泣いてしまいました。
虫歯ができて歯科に行ったのですが、今後の治療について母と話している間も「人のせいにするな」「お前が悪いんだろ」「散々でかい口をききやがって」と大声でずっといわれてたので終始泣いてしまいました。
泣いている姿をみられると自動的に「うそなき」扱いされるのでとても迷惑です。別に泣きたくて泣くつもりなんてこれっぽっちもありません。基本的に行動は嘘扱いされて、違うと言ってもドラってくるので最近は軽く聞き流すことにしています。
なによりも酷いのは電車内で携帯が思いっきりなったのを注意したら「うっせーよ!お前がいちいち言うもんじゃねーんだよ」と後でどなられ、完全に滅入ってしまいました。もう顔を合わせるのも辛いです。
思ってはいけないのですが、一瞬「こんな酔払いの精神病が、早くいなくなればいいのに」と思ってしまいました。
聞いているとこっちが病んできそうですし、母のせいでちょくちょく自殺衝動にさえ駆り立てられます。もうふつうのコトをいわれ手も全部マイナスに受け取ってしまうようになりました。母には毎晩のように存在意義を問うようなことをどなられ、やんわりとそこは違うよと返すとうるさいとどなられ、もう辛いです。
長文ですみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
無理矢理精神科に入院させる方法も有ると聞いてますが。
ななしさん
更年期障害ってきいたことありますか。
私もはっきり分かりませんが、それっぽい気がします。
イライラしてしまって、勢い余って酷い言葉を発しているように思われます。
言葉を真に受けず、あんまり酷いならお医者様に相談なさってみてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項