親しくなりたいって言ってくれてるのに私はどうして退けようとするんだろう
嬉しいんだけどやっぱり負担にはなりたくないよ
親しくなる=負担になる前提な私の意識も問題があるよなあ
すごく尊敬してるのにそうでもないよ的な態度とってしまうし
自分がもどかしい
仲良くなる時間があるのなんて学生でいられる今のうちしかないのに
他にもたくさん人がいるのに私にちょっとでも時間と労力をさいてくれてることがうれしいしそれを無駄にしちゃいけないとも思う
けど無理して仲良くしてもらう形にならない自信がないからちょっと近寄るのは嫌なんだよね
卑屈なつもりじゃなくて本当に申し訳なくて自分であの人を傷付けてしまうのがこわい
器用になりたい!
真面目に向き合いたいのに茶化してしまうなあ
できるならもっと仲良くしたいんだけどなあ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
友達関係って、ケースバイケース、つまりお互い様なんですよ。
どちらかが一方的に迷惑かけるだけの関係だったらすぐに破綻してしまいます。
本当に長続きするのは、お互いに困った時は励まし合ったり助け合ったり(できる範囲で)する関係なので、状況によっては迷惑かけることもあります。
全く迷惑かけない付き合いなんて社交辞令だらけの上っ面だけです。
でもね、「ごめんね、いつもありがとう」この言葉によって全て吹き飛んじゃうもんなんですよ。
あなたならきっとそういう友達ができると思います。
ななしさん
もし傷つくと想ったら相手の方で距離をとるんじゃありませんか?相手にだって貴方と同じ様に人や自分を正当に評価する能力は十分有るんですよ。
ななしさん
あなたはパッと見優しい人に思える
から大丈夫だよきっと仲良くなれる。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
小瓶主です。
お返事ありがとうございます。
>友達関係って~の方
お互い様ですかなるほど!
そういう友達ができるように私も相手を助けられる人になりたいです
参考になりましたありがとうございます。
>もし傷付くと~の方
相手も嫌なら離れていけますよね…
優しい人なので拒否してくれるか少し心配なんです
私が嫌なことをしてしまってもなかなか私にそれは嫌だと言わない人なのでどれだけ傷つけてるか判らず近寄るのに少し抵抗が…
もう少し相手の能力を信じてみようと思います。
ありがとうございます。
>あなたはパッと見~
そんなこと初めて言われてビックリです、ありがとうございます。
その実、臆病で優柔不断なんです(笑)
勇気付けていただいてありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項