かつて、私に
「過去の過ちは取り返せない、でも未来なら、未来なら二度と同じ過ちをしないように変われることができます。」
「変われるかどうかは分からないけど、可能性はある。出来るかどうかではなく可能性のある限り挑戦する、それが人間なの」
「もし、あの時に違う行動をしていれば今とは違う幸せな日々があるかもしれないけど、一番重要なのはもしもの自分よりも今のあなたが幸せになるように変わること」
と大切な人は教えてくれました。
しかし、今その人はもう居ません。
これからは永遠に自分が窮地に立たされてもその人の強みの言葉はもう聞けません。
今、私は窮地に立たされています。その人の助言が欲しいのでしょうか、その人の声、姿、笑顔を度々思いだしてしまいます。
自分を変えようと努力をしても、変わりません。
世界(周り)は変わっていくのにただ自分だけ孤立しているように感じてしまいます。
その人の助言が欲しい、
また、自分を「情けない、もっと根性を見せなさい」と叱ってほしい
また、自分を「よくやったね」と褒めてほしい
また、自分にその人の笑顔を見たい
だけど、もうその人はいない
「死んだ大切な人はあなたの心にいる」なんてよく言うけど
そんなことありえないと思います。
でも、居てほしいと思っています。
ただ、その人に甘えたいだけなのか
ただ、その人に助けて欲しいのか
自分の気持ちが分からなくなります
ただ、はっきりしていることは
変われない自分に空しさを感じ、その人が居ないことに悲しく感じるということだけ
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
仮に、
その御仁が生きていたとして、
今のアナタに、
どのような言葉をかけるだろう?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項