私ね、前からすごい好きな人がいるんだ
(´・ω・`)
その人は自分が通ってる中学の教師なんだけど。
気持ちを伝えてみたら「気持ちは嬉しいけど、だからといって特別扱いしたり差別したり出来ないから」ってな感じでみごとに振られちゃった。
けど、先生の事未だに忘れられないんだ。
ってか生徒が教師を好きになるとかかなり迷惑だよね。汗
とりあえず!!好きで居続けるのが辛いから、けじめをつける為に告ったのに、これじゃあ意味ないんだよ…泣
だから早く忘れたいんだ。早く忘れたいんだけど…どうしよう!!どうしたら忘れられるのかな…?
先生にこれ以上迷惑を掛けたくないから早く忘れなきゃ…
2008.4.15.8時
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
他の人を好きになる事です
ななしさん
前も誰かにゆったことあるけど、恋の痛手を忘れるためには新しい恋をすることが一番いいと思う。
先生のことまだ吹っ切れないだろうけど、告白した勇気を新しい恋にもまわしてみて。
いろんな人と話してみよう(*^^*)
ななしさん
忘れようって考えてる間もその先生のことを考えてるわけで,結局は忘れれないんじゃないかな。
好きなら,その気持ちがあるままでもいいと思うよ。
先生を見れるのも数年だろうし,今はその好きの気持ちを大事にして欲しいな。
ななしさん
私も中学の先生に恋してます。
まだ告白はしてないんですけどね?
好きな人を忘れるってのはカンタンに出来ないと思います。
やっぱり、まだ好きなら想い続けてもいいと思います。
そしたら、いつか絶対に諦めのつく日が来ます。
だから、好きってゆう気持ちを大切にしてください(´`)
好きになってもらえて迷惑って思う人なんていませんよ(^^)
だから、その先生も迷惑なんて思ってないはずです。
ななしさん
簡単に忘れられないよね…
まぁ時間が解決してくれるもんだとは思うけど、割り切れないよね。
でも先生も先生である以前に人間だから、思われることを嫌がったりはしないんじゃないかな…
好きだって思われるのはその人のプラスになると思う。
こんな返信でごめんね。
ななしさん
私も先生が大好きです。
早く忘れたい
ななしさん
…『好き』の種類は違えど、私にも好きな先生がいます。何故か大学院に行ってしまわれました。一年間しかお世話になっていません。その先生が二年間の学生生活から帰ってきた時には私は卒業しています。
「卒業してからでも学校に遊びに行って、なんかイヤミのひとつでも言ってやる!!」
こっそりそう思っていたりします。
ああ、自分のことばかりで申し訳ない。
今の話ではありませんが、とりあえず。卒業後に行動を起こしてみるのはいかがでしょうか。教師と生徒という関係が問題でもあるのですから、卒業してしまえば何の問題もありません。きっとそのせいで言葉を濁している部分もあるはずですから。
ななしさん
自分は少しそうゆう関係を持った事があります。
先生だってふつ~の人間ですよ。
無理に忘れなくてもいいと思います。
でも、逆に新しい恋をするのも良いとも思います。
時間がまた色んな変化をもたらしてくれるでしょう。
by ろみひ~
ななしさん
先生の立場になってみようよ。
もしさ、二人で恋におちたら、まず先生は教師を辞めなきゃならなくなる。
今も昔も、生徒と先生が結婚したって話しはよく聞く。
でもね、共通するのは、卒業して、相手の立場をおもいやった上でだよ。
中学生だろ?
男の俺なら幼稚園児に言われたとしか思わないな。
ヒカル
ななしさん
私は中学校に勤めたこともありますが、やはり中学生になにを言われても思春期のアレだな。
としか思えなかったです・・・・・・
しかも生徒に好意をもたれたらどうするかなんて授業も教職でしました。
好意をもたれてべたべたされると「贔屓してる」なんて言われたり、そのままほっておくとエスカレートして「先生が手を出してる」なんて噂がたちかねない・・・・と言われました。せめて女性として見られるのは卒業してからだと思います。私自身やっぱり生徒は生徒として割り切ってました。
頑張って下さい!
ななしさん
あたしも教師に恋をしてしまった…
告白はしてないけど、
カッコいいですねとか、運命ですねとか言ってる(* ̄ー ̄)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項