LINEスタンプ 宛メとは?

大学がつまらないです。今年、大学1年生になりました。第1志望の大学に入ったのですが、とにかく授業もなにもかもがつまらないです

カテゴリ

大学がつまらないです。
今年、大学1年生になりました。第1志望の大学に入ったのですが、とにかく授業もなにもかもがつまらないです。

最初は大学生活がとても楽しみで、講義も凄く真剣に聞いて、部活やサークルも探して、知り合いがいないので話しかけて、と自分なりに頑張りました。4年間も通うのですし、就職にも繋がる大学ですからかなり気合が入っていました。

しかし、コロナ禍ですし、授業はほとんどオンラインです。新歓もなく、部活やサークルは始まったと思ったらすぐに禁止されてしまいました。結局友達は片手に収まるほどしか出来ず、ずっとひとりで家にいる状態です。

オンラインでの授業もつまらないです。聞いているだけの授業が多く、内容も興味が持てず、英語は基礎すぎて聞いている意味が見いだせません。大学の意味が無くなってしまうのかもしれませんが、教科書を読んだ方が効率的ですし、その方が楽しいと思ってしまいます。いっそひとりで勉強したいです。

これがこれからずっと続くと考えると、耐えられません…。どうすれば楽しくなるのでしょうか…。課題は多いですし、サークルはいつ再開するかわからない状況です。資格取得のために個人的に勉強もしているので、バイトを始めるのは難しいです

名前のない小瓶
119562通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大学に行けるなんて、うらやましい…自分は学生時代色々あって大学に通えませんでした…

というのは置いといて。

楽しみにしていた、しかも将来に繋がるはずの大学生活がおじゃんになるのは、お先真っ暗になったような気持ちになりますよね…

でももし、家にずーっと居ても生活に困らないのであれば、それはチャンスだと思います。ささっと大学4年分の勉強を終えちゃったり、資格勉強に身を入れたり、友達に自慢できるような特技を習得してみたり、ネットで趣味のコミュニティを探してみたり…お家でできることも色々あるので、ぜひ探してみて下さい!

4年もあればきっとコロナは終息すると思いますし、大学生活のあと一年が残っていたら、その1年をコロナの間に得たスキルでもっと満喫できれば、それはそれで良い大学生活になるのではないかと思います(通ってないやつが言うかw)

どんな時間もあなたの糧になりますよ!
(長文失礼しましたm(__)m

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me