LINEスタンプ 宛メとは?

最近、ストレスが溜まるゲームが多くないですか?

カテゴリ

ストレスを発散する為に、お金を払っているのに。

119121通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

ゲームの面白さと中毒性の骨子はストレス負荷とその解放にあると聞いたことがあります。対戦ゲームは解放が必ずしも約束されてないのが辛いですよね。
なので私はもっぱら一人用ゲーム専門です。
どうぶつの森のような(?)争わないゲーム、勝手ですが幾つかご紹介させて頂きます。
・風ノ旅ビト(PC, PS4)
・Sky(スマホ、switch)無料
上記二つは同じ会社のものです。誰と争うこともなく、雄大な光景の中、自由に飛ぶのは楽しいですよ。
・Alto’s Adventure(スマホ)
雪山に住む民族の少年として、ひたすら遠くまで回転技を決めつつスキーするゲームです。雪山の静謐な光景と朝晩の時間の移り変わりが良いです。
・ルーンファクトリーシリーズ、牧場物語シリーズ(3DS, Switch)
農作物をひたすら作りつつ、魅力的なキャラクターと仲良くできるのが癒されますね...
・A short hike(PC, Switch)
燕の子供になって、自然公園の中、山の頂上目指して探検するゲームです。お手頃な値段とプレイ時間ですが、本当に癒されます。ラストは必見です。
・VA-11 Hall-A ヴァルハラ(PC, PS4, Switch)
サイバーパンクな世界のバーテンダーとなってお客さんの相手をするゲームです。落ち着いた雰囲気の中、カッコいいバーテンダーとしてプレイするのはたまりません。お客さんの話も社会風刺などのテーマも見られますが、グッと心に来る人生訓や人生観が語られる事もあり、好きです。何より、飽くまでバーテンダー、傍観者として居られるので、色んなキャラの話がスッと心に落ちてくるんですよね...

長々と書いてしまってすみません!小瓶主様が良いゲームに巡り会える事を同じゲーム好きとして祈っております。

さきや
(小瓶主)

お返事ありがとうございます。
4通目さん

猫を集めるの良いですね。白猫が大好きです。

ペルソナ、ぼくのなつやすみとか好きです。FPSはストレスが溜まるので、しばらく控えます。

さきや
(小瓶主)

お返事ありがとうございます。
3通目さん

どうぶつの森、ぼくのなつやすみ がめっちゃ癒されて

何でお金を払ってストレスを買ったのか不思議になりました。

対戦、競争をするゲームをしばらく遊びたくないです。

さきや
(小瓶主)

お返事ありがとうございます。
2通目さん

APEXをPS4版でプレイしてますがコンバーターが多いですね。

パッドを使用してる人をマウスで倒して楽しいのかな…

さきや
(小瓶主)

お返事ありがとうございます。
1通目さん

APEXは無料なんですが、めっちゃストレスが溜まりましたw

3千円 課金するんじゃなかった…

名前のない小瓶

どんなゲームしてるのか、、、やさしーいゲームしたらどう?気分転換に。なんか猫集め的なやつとかw

先生に恋してた人@ljk

わかります〜!
私の場合はほぼ無課金なんですけど、ストレス発散も兼ねてゲームをしているのにそのゲームでストレスを溜めちゃう…悪循環です_:(´ཀ`」 ∠):

ななしさん

それは痛い程わかる¥7000¥8000くらい払って買ってるのに色々クソなゲームあるからね...オンラインゲームもすごいストレス溜まるしさそんなわけで俺はPS4でやってるけど最近はマイクラ、メタルギア、アンチャーテッドに退避してる。
なんてったって屈伸煽りしてくる奴もCS機なのにマウス使ってるマウサー疑惑のある奴も居ないから。バグ凄かったり(お前のことだぞBFⅤ)
でも俺個人はオンラインゲームさえやって無ければストレスあんまり溜まらないんよね...

ななしさん

わかります。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me