夜眠くなりません…。学校も最近は遅刻と欠席ばかりです。
2ヶ月ほど前に、強制わいせつにあった高一のわたし。まったく知らない人にひどいことをされました。最近になってようやく実感が沸いてきて、ここ何日間か忘れかけていた事件のあらましを鮮明に思い出す時間が多くなりました。
夜も、頭が爛々と冴えてしまい、目をつぶって寝ようとしても
「あのとき男が刃物をもっていたら?」「正当防衛とはいえ殺してしまったらどうしよう」「いや、わたしが刺されてしたら?」
…とありもしない事を考えて涙を流してしまいます。
そして気づくとあたりはうっすら明るく…
最近、時計の4:00の表記を見ても「あらら」と思うくらいです。それから寝て、起きたらお昼。
完全に昼夜逆転ですよね…もう、今からいってもつく頃には学校終わってるわ!なんて日は休んでいます。
すごく困っています。なぜ寝れないのか。いや、わかってますよ。昼間まで寝てるからでしょ
何も考えなきゃいい…っていうのもわかる。でも一生懸命頭を空にしても、音楽をきいてもいつの間にか考えているんです。
しかも昨日は、まだ逮捕されていないあの男が夢にでてきやがりました。
…あ、鳥のさえずりが聞こえる……
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人間のゴミみたいな男、むかつきます。ひどい。あなたの人生に勝手に関わってきてそんな傷痕残すなんて‥
そういう最低な、底辺の奴にはぜったいに罰が当たります。
くたばります。
事務的な話になりますが警察には行きましたか?
行ってないなら
遅くはありませんから
行くべきです
学校のカウンセラーにも言ってください
ほかにも被害にあっている子がいるかもしれないし
被害拡大を防げます。
あなた自身はゆっくり、
いまはあせらずに
少しずつでいいので
元の生活に近づけていきましょう。大丈夫、みんなあなたの味方です。
ななしさん
辛いですね。
なんて、他人事みたいなことしか言えない自分が苦しいです。
自分を大事にしてください。大変な出来事だと思います。安眠できなくて当然だと思います。
落ち着いたら、きっと、信頼できる人に話してください。カウンセラーとか、プロの方が良いかもしれません。
くれぐれも、自分を大切に、無理をしないようにしてください。
ななしさん
どうせ夜寝られないのなら、ラジオを聴くのがいいです。深夜のラジオはなかなかいいです。
私が夜好きなのはラジオと星と、静寂が傷を少しずつ癒やすから。
暗い中、手をかざすと手の先から何か出てるのが見える。あれは、なんだろう。集中力で大きくなる。
ななしさん
私は一時期何故か寝れなかったことがありました
私の場合は明け方5時頃まで起きていて2時間寝て学校では普通にピンピンしてたのでよかったんですが
時間のある日に10時頃に布団に入ってケータイも触らず目をつむっていたら次の日からはちゃんと眠くなりました
ななしさん
それはあなたのせいじゃないからしょうがないんじゃないですよ
高校は単位が必要だから休んじゃうと大変ですよね…
もう開き直って、行ける時はしっかりいけばいいんじゃないかな。
犯人、早く逮捕されるといいですね…ほんと最低。
事情があるわけですし、先生にも相談してみればお休みを認めてもらえないですかね…
夜は疲れるくらい本とか読むのはどうでしょう^^
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
みなさんお返事ありがとうございます。
事件のことですが、当日のうちに警察に届けています。勧められたカウンセリングにもいきました。
しかしそのときは「そうか、被害者は私だった」などと思うくらい現実感が薄れていました。なのでカウンセリングの先生にも
「とっても冷静なお子さんね」
と言われ、大丈夫という結果に行き着き、二回目はありませんでした。
これからも悩むようなら、もう一度カウンセリングを受けることも視野に入れ、毎日頑張りたい。あの時死んでたら、今の私はないんだから。
ときどきフッと生々しい嫌悪感を感じるけど、フラッシュバックで恐怖を感じたりすることはないぶんありがたい。
命ってありがたい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項