こんにちわw(´ω`)
今現在通信制高校に通ってます高2です。
去年の12月頃から行きはじめているのですが、この前やっと友達と呼べる友達が出来ました!!
学校は昼までなのでそのあとは皆でお昼がてら遊ぶのが当たり前って感じです。
なんかJKって感じだなー。なんて思うのです。
友達っていいなー。と思うのです。
あまり友達というものに良いイメージがなかったのですが。
でも私なんかちょっと戸惑ってます。
こんなに楽しくていいのかな。とか私ういてないかな。とか邪魔じゃないかな。とかいろいろと思ってしまって、嬉しいのに楽しいのに本当の自分を出せないでいます。
友達の系統はいわゆるギャル系というもので、私はというとガーリーというか、森ガールというか、ゆるふわな感じのものを好むのですが。
なんかこんなの関係ないのに気にするっておかしいですよね。
友達に失礼ですよね。
ごめんなさい。でも皆大好きだよ。
私が流されやすい性格してるからなー。みんな可愛いから羨ましい。私も可愛くなりたい。
でも真似っこしたって意味ないよね。
私は私。
ギャルじゃなくてもいい?
過激な話とか苦手だけどいい?
メイク薄くてもツケマつけてなくてもいい?
服の系統違うけど話も合わないかもしれないけど…
そんな私でも大丈夫かな?
単純で流されやすくて、上手く皆の話しに入ったり相づちうったり返事したりなんて出来ないけど。
嫌わないでほしいんだ。
君たちだけは失いたくない。
大切だから。
高校2年 nako
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
良かったね☆
ギャル系じゃなくてもいいんじゃない?
ありのままのあなたでいいと思います♪
ななしさん
お洋服の趣味はあまり関係ないですよ。私にもギャルに近い(でもギャルではないような、所謂不良?うーんちょっと違う)友達がいます。その子のお洋服はサーフ系(よくわかりませんけれど)が好きだそうです。因みに私はひらひらふわふわ(きっと小瓶主さんと似た感じでしょうか。意識はしていませんが森ガールと言われます笑)や和服が好きです。 話がそれましたが……。 きっと大丈夫ですよ。見た目を気にしないから、遊ぼうってなったのだと思います。 素敵な関係になれると良いですね。 ななし
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項