皆さんに失礼ですが、
相談相手の友達に今だけ
なってもらえませんか?
よろしくお願いします
最近ね、ちょっとずつ
自分がわかってきたんだ
本当にちょっとずつだけどね。
たとえば、無気力に
なるときって、
テスト前とか何かの期限
ギリギリらへんになるみたい。
have to と頭に入った
瞬間に一気におかしくなるみたい。
でもこんなのって、
周りにはわからないじゃん?
だから沢山誤解をまね
いちゃうんだ。
やりたいけど、身体が
言う事聞かないのに。
うちは怠け者なんだって。
うちなりに頑張って
たはずなんだけどな。
もっと頑張らなきゃ
いけないからかな。
確かに中間テストは平均点
ぐらいだったよ。
でも模試的なので
学年10位だったよ?
学年300人近いのに。
頑張ったもん。
毎日夜中まで勉強
してるよ。
朝5時に起きて
朝練行って夜8時くらい
に帰ってさ。
なのに、怠け者なの?
毎日イライラしてて、
毎日泣いてるから?
たまには心配されてみたい。
たまには褒めてもらいたい。
動悸する、て相談しても
気のせいだよ(笑)てすま
さないでよ。
態度でかくて周りを
笑わしたりふざけたり
いじられたりする=元気
て思わないでよ。
皆優しくて穏やかで
華奢なあの子の事は
心配するのに。
うちだって、うちだって
うちだって。
あなたみたいに悩み
だってあるんだよ
あなたみたいに泣い
たりするんだよ
うちだって人だから。
強いわけないじゃん。
あとね、最近衝動的に
しちゃうんだよ。
アムカとOD。
止まってたはずなのに。
衝動的に死にたくなる。
その衝動から目を覚ます
と悲しくなる。
なんて自分は馬鹿なんだろ
うって。
ねぇ、何で人には感情
があるの?
なきゃ、よかったのに。
でもいま吐き出せて、
楽になったよ。
変な相談?を聞いて
くれてありがとう
berbie
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
たろです
たぶん あなたより長く生きてるから、アドバイスできることあるかもしれません。
いつでもどうぞ
ななしさん
あなたってすごい!
自分を知るって、ものすごく難しい事ですよね。
それを冷静に分析する事ができるのが偉い!
しかもものすごい頑張り屋さん。
頑張り屋さんって、努力を見せない、頑張りを見せないというポーカーな人が多いですよね。自分の辛さを自分一人で背負って自分自身に勝つことはとても難しくて大変なのに、それをしているのだもの。
学年で10位は素晴らしい!
率で言うと上位3パーセントですよ!?
競馬で万穴が出るほどの率ですよ!?
しかも、それだけ部活を頑張りながら、ですもの。
どれだけ大変で素晴らしい事か。
もうあなたはちゃんと大人になって、自分の意思で生き始めているのだもの。人の評価は正しくもないし絶対でもないのだから、時には切り捨てる事も大切ですよー。
周りにそれだけ気を配れて、そして部活も勉強もそれだけ頑張れるあなた。周りがどう評価しようと、ここで私は、あなたを尊敬しています。
鈴木、38歳主婦
ななしさん
付き合っている彼女が書いた文章かと思いました。
側にいてもぜんぜんわかってあげられないこともあるんですよね。無意識のうちに傷つけてしまったり。
頑張れなんてもってのほかで、頑張りすぎないでっていう言葉も毒になるのかもしれない。いつも言葉が足りなくてもどかしい思いをします。
あなたの側にも、そんな人がいるかもしれない。吐き出してみることはできないでしょうか…
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事ありがとう
ございます
まず、たろさんへ
ありがとうございます。
迷惑をかけてしまいますが
どうぞよろしくお願いします
鈴木さんへ
なんか、素直に嬉しく
なりました!
取捨選択の出来る人を
目指して頑張っていきますっ
付き合‥と書いた方へ
私も知らないうちに誰か
を傷つけているかもしれません。また、吐き出せる方はまだわかりませんが見つけたいと思います
皆さんありがとう
ございました!
先日夏風邪にやられて
しまい返事が遅くなって
しまいました。
本当にすみません。
今、天気も気温も日によっ
てかなり違いますので、
皆さんもお体大切になさっ
てくださいね。
berbie
ななしさん
凄い頑張ったんだなって思ったら涙が出ました。努力が認められないのはとても辛いですよね
でもあなたの宛メをみた人は皆あなたの努力に胸うたれたはずです。皆が頑張ってるんだなって思っていると思います
動悸があるとのことですが、親や友達ではなく保健室の先生などに頼ってみてはどうでしょうか。もう相談済みでしたらやはり親に訴え続けるしか無いかもしれませんね…
何にせよ、あなたはとても頑張ってます。少くとも私はそう思います。でも頑張り過ぎて無理なことをしたりはしないで下さい。辛くなったらまたここにメールを流せば良いんですから…そしたらまた相談にのりますよ
あなたの努力が周囲に伝わることを祈っています
273
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事をくださり
ありがとうございます
そう言ってくださると
とても元気がでますっ
ありがとうございます!
今年入学して、まだ
保健室と無縁でして、
先生すら分からない状態です;
ですが、我慢できなく
なったら相談してみよ
うと思います
では、
本当にありがとう
ございました
berbie
ななしさん
今年高3になった者です。読んでいてところどころ自分と似た気持ちを持っているあなたの文章を読んで涙がでてきてしまいました。
私もそうですが人は表に出ている部分ばかりを見てしまうので、本心は努力家で繊細でも、表に見えていないとなかなかその人の本当の部分って見えにくいですよね。
あなたは本当に頑張っていて、繊細で素敵な心をもっているんだなと思いました。
でも、少し不器用な部分があるようにも思いました。
人より傷つきやすいあなたを救ってくれる大切な友達はきっとできます。
不安なときはまた書き込んでください。私、またあなたの投稿を見つけてきっとお返事しにいきます。
なんだかごちゃごちゃした文章ですけど・・・応援しています!
みか
ななしさん
みかさんへ
お返事をくださり
ありがとうございます
なんか気持ちが
楽になりました!
みかさんがおっしゃった
ような\"友達\"に出会うと
信じて、また頑張ってい
きますっ
不安にならないといいの
ですが、たまに頼らせて
いただくかもしれません
なのでみかさんも、
何かあったら(なくても)
頼ってくださいね
本当にありがとうございました
berbie
ななしさん
模試と中間テストってちょっと違うよね。模試と違って中間テストは先生が作っているものだし、模試でそんなによかったならあなたには実力があるんだと思うよ(*^_^*)頑張ったよね。
身体が言うこときかないのは、そろそろお休みしようのサインかもよ?ゆっくり休んで、元気になったらまたがんばろう。頑張りすぎないでね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項