学校に行きたくないです。
この春、私の住んでいる地域で1番の進学校に入学しました。
入学して約1ヶ月。
私はもう問題児扱いです。
何かしら理由をつけられ、反省文を書かされます。
何故かは分かりません。
たぶん出身校がヤンキー校なのが大きな理由です。
私も中学のときは柄が悪かったかもしれません。
ですが、たくさん勉強して進学校に入ることができたのです。
その学校でこんなコトをさせられるなんて最悪、.
普通の生徒なら反省文だけで終わることなのに
私の場合は教官室に閉じこめられ
たくさんの教師に囲まれ
まん中に正座をさせられ
怒鳴られながら説教を受けました。
怒られることはしょうがないことです。
私に悪いところがあるから怒られるんですよね。
ですが教師には
あいさつしても無視され
廊下ですれ違うたびに服装検査。(今まで服装検査には引っかかったことがありません。)
きわめつけに
「お前には他の生徒と同じ扱いはしない。」
「お前には厳しい目をむける」
「お前がいると余計な仕事が増える」
「お前がいるといろんな人に迷惑がかかる」
「お前だけには厳しく接する」
「お前の人生なんて俺たちには関係ないしどーでもいぃ。」
などと言われました。
あいさつを無視されて
こんなコトを言われて
辛くない訳がない。
いつもこの言葉が頭にぐるぐると回っていて
いつもいつも辛いです。
毎日が辛い、
学校のことを考えないようにしても
この言葉が私を憂鬱な気持ちにします。
本当に嫌です。
見た目も悪くないはずです。
スカートは膝下10センチ。髪の毛は2つ結び。
シャツのボタンも全部閉めてる。
態度も絶対に良い。
態度だけは小さい頃からずっと両親に教わっています。
だから中学時代も問題児だったけど先生方には気に入られていました。
本当に毎日が辛い。憂鬱。
朝起きるて
学校に行かないといけない、
と思うと嫌な気持ちが耐えられないくらいに襲ってきて
お腹が痛くなり
朝ごはんも食べれないまま
いやいや学校に行っています。
私はヤンキー卒業して、
高校デビューをしたつもりでした。
新しい生活にわくわくしていました。
中学のトキのように楽しくて笑顔の絶えない学校生活を夢みてました。
ですが高校というものは最悪でした。
もう恐いんです。
教師が。
学校が。
毎日が。
辛いです。本当に。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なんなんですかその教師!それはいくらなんでも教師が明らかにおかしいです。きちんと親に話して対策してもらうべきです。
特定の教師ならば、他の先生に相談するのもいいかと思います。実は教師間でもよく思われていない人…かもしれませんし。
あなたはきちんとルールを守っているんですよね?
なのにそんな態度…本当に腹立たしい!!
そんなの教師じゃない。
子供の話なんて聞いてくれないので、親御さんに協力してもらったりできますかね…
絶対楽しい高校生活送れますよ!(`・ω・´)
ななしさん
無理しないで。
自分が壊れてしまうなら、逃げてください。
休んでください。
でもそれって体罰なんじゃないのかな?
暴力は受けてないにしても、閉じ込めたり、そんなこと先生が言うなんて…
親には話してみましたか?
ななしさん
icレコーダーでそのばかなせんこうの発言を録音して放送室ジャックでもやって全校に流してはどうですか?どうせやんきー扱いされてるんならそれくらいのしかえしはやっても良いんじゃないでしょうか?それとももっと穏便に両親を通して教育委員会に告発するのも手段です。虎の威を借る狐はしょせん権力の奴隷でしかありません。そんなやつらどうなっても心配なんかする必要無いと想いますが?
ななしさん
何県の何て言う学校ですか?
この場に公表すれば?!
中学時代の先生にも相談しましょう。
頑張って!
ななしさん
こんにちは
最近はこんな教師もいるんですね。しかし、あいさつをしなさい、と言うべき立場の人が無視とは・・・
「厳しくする」については、本人のためとか言えそうですが生徒に向かって「お前の人生なんてどうでもいい」とは、教師としてどうかと思います。
他に信頼できそうな先生はいませんか?
もし、いなければ親御さんに相談してみて、学校に電話でもしてみたらどうですか?
制服もちゃんとしていると思いますよ。
力になれたか、分かりませんがおそらく、そのままでは、状況は変わらない気がします。相談があったら、いつでも流してくださいね。
ななしさん
教師が生徒を差別をするなんてとんどもない話です
本当に考えられません
校内で味方をつけるのは難しいと思うのでもう直接教育委員会に話をしてみては如何でしょうか
証拠とか言うのならば説教されてる時にポケットに録音機を忍ばせて録音するとか
親にまだ知らせていないようでしたらすぐに話した方が良いです
貴方が幸せな学校生活を送れる日がくる事を私は心から願ってます
負けないで下さい!
ななしさん
退学は考えられないかな?
その内容が事実なら、あからさまな差別だし、先生達に囲まれその中に座らされて怒鳴られ続けるのってやりすぎ、異常です。
もはやイジメです。
ご両親には相談できないですか?
退学という選択肢はないですか?
そんな学校に通い続けることが全てじゃないと思います。
ななしさん
世の中にはそんなひどい教師がいるんですね。
ひどい。
その話が本当なら、
それは体罰です、
人権の侵害です。
教育委員会に訴えたほうがいいと思われる。力になってくれはるはずです。
てか、いっそのこと学校名公表しちゃいなよ。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
みなさん.お返事ありがとうございました!
先輩方に相談したところ
1年の初めはよくあることだ、気にしたら負けだ、と言われました。
私だけじゃないと分かり、安心しました!
秋ごろには急激にゆるくなるらしぃです.、
ぶっちゃけ悪口を書いたような気がして少し後悔しています´∩`
最近は部活を始め、友達や先輩と楽しい毎日を送れるようになってきました!!
お返事ほんとうに
ありがとうございました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項