相談しようと思って投稿欄に書き込んでも、
文体が気に入らなかったり
表現が気に入らなかったり
句読点の位置が気に入らなかったり
改行の位置が気に入らなかったりで
結局全部消してしまう。
完璧主義なんだろうか。
どうやったらなおるんだろう。
生きることも同じ。
あの時何でこう言えなかったんだろう
何で私ばかりこうなんだろう
必要とされたいけどそういうのとは違うんだ
この歳ではこういう風になっている予定だったのに全然ダメだ
結局ひとりだ
色んなマイナスの感情でいっぱいいっぱいになって、全部消したくなる。
頭では、
文体とかはさておき投稿すれば何とか伝わるであろうこと
過去は過去であってこれからではなく、過ぎたことを悩まなくても生きていけること
解っているつもりだけど、感情がそれを許さない。
問題点を解決してからでないと、先に進めない。
問題点が解決しないと、雨でふやけた湿布が全身に貼り付いたような、
この世界に対する居心地の悪さがずっとついてくる。
過去の問題が解決していないのに、新しい問題が発生してふやけた湿布の枚数が増える。
辛い。
けど、相談できる人がいない。
身近に居るのはみんな噂好きで、
自分が相談するのはいいけど相談されるのは嫌と言う人たちで、
親は以前別件で相談した時「すみませんね!」なんて切れられたし無理。
地元の友達はいわゆるリア充になっていて、みんな結婚していて、
暗い話題になりそうな時は「それはいいけどうちの子がさー」と回避するタイプばかり。
よく考えたら、本当は友達なんていないのかも。
そして、周りの人をここまで酷く言える自分が嫌い。
本当は、この投稿も消してしまいたい。
上手く言葉にできている気がしないし。
書き出したら長文になってしまったし。
他の宛メで、ネガティブ投稿が多くてうんざり
みたいなのがあったところ申し訳ないけど、
吐き出すところがないので宛メ利用。ごめんなさい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そういうことを相談できる場でもあるからいいと思います。
リアルで相談できないなら、宛メをたくさん頼ってください!
ななしさん
吐き出して大丈夫ですよ( ̄▽ ̄)b
匿名でちょっとぼかして投稿してみて下さい
私はいつもここにいる人達に助けられてます
N_
ななしさん
別に社交事例とかじゃなくて文章的に可笑しいとは思えません。それに一つの問題を解決しないと次に進めないと言うけどそうなるのはtvドラマくらいのものですよ。複数の問題が何か一つの事柄を切っ掛けに一挙に解決した例も有るし。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項