LINEスタンプ 宛メとは?

26歳の女です。仕事が続かず転職が多く、ずっとアルバイトをしてきました。一度就職をしたのですが満員電車でパニック症状が出てしまい3ヶ月で辞めてしまいました

カテゴリ

26歳の女です。

仕事が続かず転職が多く、ずっとアルバイトをしてきました。
一度就職をしたのですが、東京の満員電車でパニック症状が出てしまい通えなくなり3ヶ月で辞めてしまいました。

昨年末に人間関係と体調不良でアルバイトを辞め、就活もしてきましたが自信がなくアルバイトでも働けるところをと思って探していますが働く事が怖くなってしまいました。

アルバイトの面接も中々受からず、今日一人の面接官から貴方は何をしたいの?と職歴の多さと年齢から言われた一言に酷く傷ついてしまいました。

私もずっとそのことについて考え生きてきて体調を崩すほど悩み、14歳から鬱病で途切れ途切れですが病院に通うほど人生が苦しいと思っていますが改めて他人に言われてしまいました。
「一般的な寿命は80年近くあるのに20そこそこで方向性を決めきれなかった人間はやはり見下されるのだな」と感じました。

女は結婚すればいいなんて言う方にも会いましたが、それは従来の女性像をクリアできる方への報酬のようなもののように思いますが、私は家事はともかく子どもは産みたくないです。
それにこんな私を好きになって下さる方にお会い出来る保証なんてありませんよね。

独身を貫くならお金もないですし仕事で生きがいを見つけるしかないと思うのですがたくさん転職しても仕事が辛く苦しく感じてしまいます。

精神が乱れており文章になっておりませんが、この暗く苦しい世界から救われたいです。
毎日お金もなく、仕事もなく、体調不良で希望もなく、歳をとることに怯え無駄な歳月を過ごしてる人生を終わらせたいです。
死ぬことにしか救いを感じなくなってしまった私に別の救いを下さい。

114253通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お気持ちとても分かります。
私も「何をしたいのか?」と聞かれるだけで涙が出ることがあります。
私も何度も転職を繰り返してきました。
業界も業種も雇用形態も全てバラバラ。
社会人になってからだいぶ経ちますが、「何をしたいのか」の答えはまだ出ていません。
面接でキャリアの一貫性の無さを責められる苦しみ、良く分かりますよ。
けれど、きっとあなたも私も置かれたところで一生懸命やってきましたよね。
人間トラブルや、自分に合わない環境の中でも頑張ってやってきたはずです。
だから、自分を褒めてあげてください。
26歳で職歴が多いということはそれだけあなたが色んなことに挑戦してきたという事だと私は思います。
私たちのような人間は「一貫性」ではなく「臨機応変に生きることができる」ことをアピールするべきです。
あなたは知らぬうちに自分の出来る幅を広げているのですよ。大丈夫。
それを受け止めてくれる職場がきっとあります。
残念ながら、どんな人でも面接で拒否されるのは当たり前。
辛いですが、その拒否される辛ささえ乗り越えてしまえば私たちは最強です!
経験は重ねるほど強みになります。
上手くいかない自分をどうか責めないで、どうか恥じないで。
あなたは素晴らしい人だと思いますよ。

ななしさん

中学生女子です。「一般的な寿命は…」とおっしゃっていますが絶対にそんなことありません。結婚をして子供を産むことが人生のゴールじゃないと、あなたと出会ったことすらない私だって思います。自分という人間が出会った人たちみんな、この世界の一部の人間に過ぎません。私達が生きているのはちっぽけな社会です。
私の友達には、死にたいとしょっちゅう言う子がいます。毎日のように言っていたので、理由を聞いたところ、誰かに話を聞いてもらいたかった。と言っていました。
もしかしたら、あなたも誰かの助けが欲しいのかもしれません。
歳下のくせにこんな返事ですみません。どうか力になれますように

キングテレサ

小瓶主様には今の心の闇から抜け出して欲しいです!私もパニック障害があるのでその辛さは分かります、仕事も人間関係も辛いですよね、その中で自分の幸せを掴むのは難しいけれど、それでもまだ諦めないで欲しい、小瓶主様の人生は決して無駄では無いですから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me