最後に会った日から三日後、
友人が自殺で亡くなりました。
あの時私は
いつもと雰囲気の違う友人に
気付かなかった。
別れ際に、軽く手を降って
「頑張って」と言いました。
私は。
「頑張って」、と言った。
今思えば
その時の友人の笑顔は
明らかに
今にも泣きそうな顔でした。
友人の母から渡された、
友人が私に宛てて書いた手紙に
「今までありがとう」
そう書いてありました。
何故?
あんなに酷い言葉を言ったのに
あなたの苦しみに気付かなかったのに
そして
「りょうの事、本当は好きだった」
最後の行に書かれた文章。
その事にすら気付かずにいた私。
きっと沢山、沢山傷つけてきた。
未だに
亡くなった実感がないです
いつも会う場所に行けば
居るような気がして………
りょう
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
全てをひっくるめて、りょうさんに感謝してると思いますよ。
そうでなければ手紙なんか遺さないと思います。
感謝してるからこそ。
りょうさんを好きだったその友達のことを忘れないであげてほしい。
ななしさん
友人の自殺にとらわれないようにしましょう。
忘れないように。
でも病気だったんだと。
救うことできたのかもしれないけどそれは家族以外じゃ
ちょっと難しいことだったんだと思いましょう。
ななしさん
今は心を落ち着かせて、
少しお休みするべきかも
しれませんね。
いつか前を向ける時が来たら、
ご友人の分も生きてあげて下さい。
今は時に身を任せて、ゆっくり
して下さいね。
ご友人のご冥福と、
あなたの幸せをお祈りします。
まつき
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項