宛メを流すのは久しぶりです
高校3年になりました。
わたしが通っている高校は私立の進学校で
クラスの分け方の都合
わたしは特に国公立や難関私立を目指している人が多いクラスです
わたしの志望する大学は
わたしにとってかなり高望みです。
わかっています。
野球部マネージャーを最後までやり遂げ
志望校に合格する。
絶対に成し遂げたいです。
3年になるまで勉強をサボっていたので
みんなよりスタートラインはかなり後ろ。
大学のために部活に入らなかった人や
途中で部活を辞めた人もたくさんいます。
でもわたしはどちらかを途中で諦めたりはしたくないです。
どちらも捨てないということは
どちらも人一倍がんばらなくてはいけない
そう思って3年になってからは
頑張っているつもりです。
でもやはり周りを見て焦ります。
不安でしょうがないです。
いまもトイレで泣きながら打ってます。
半年付き合っている彼氏は難関私大にエスカレーター
受験の不安はあまりぶつけたくない。
部活をいまはがんばってるから、
邪魔になりたくない。
でも学校の友達にも弱音は吐けません
みんなもっとがんばってるから。
だからここで弱音をはくこともあると思います。
よかったら背中を押してください。
まとまらなくてごめんなさい…
受験生 カメ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
継続は意志の力。
途中で投げ出さないコトが受験勉強にも活きてくる!
『受験を理由に投げ出したヤツらなんかに負けるもんか!』的な感じ(?)でガンバ
d(ゝω・´*)
ななしさん
大丈夫ですよ。今は荷物にしか見えなくても本当に辛い時はその「荷物」がきっと貴方を助けてくれます。
ななしさん
俺は部活はかけもちして片方は冬になっても続けていたし、夏には体育大会の幹部をして毎日一時まで作業したり全国大会に行ったりしていたけど、第一志望だった某難関私大にも国公立大学にも合格して自分をバカにしていた人たちを見返してやりましたよ!
だから頑張ってください!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項