親は娘に恋人ができると思うとどういうことを考えるのでしょうか
私の親は大変恋愛に厳しく彼氏を作ってはならないと口を酸っぱくしながら私を育てました
そのため私はもう27歳になりますが結局彼氏ができません
いいえ、作ってはならないと思ってしまうのです
好きな人は過去居ましたが結局違う女性の方が選ばれてしまいました
それに私は仕事ができる方でもありません
家庭向きでもないと思いますし友達もあまりできない方ですから
どんなに頑張っても努力不足で私は人間として本当にダメなのはわかっています
昔母と買い物をしたときに学生カップルがいちゃついている光景を母が見て
親が働いている間あんなことしてたら親として悲しいわと言っていたのを聞きました
もう成人しているので学生時代とは話が別ですが
時々実家に行って親と買い物したり旅行したときに
手を繋ぐ同世代のカップルが親の横を通り過ぎるたび、親は何を考えるのだろうと思うのです
結婚できなくても彼氏ができなくても、誰に認めて貰えなくても
本当の親ならばどんなに頑張ってもだめな私でも嘆かないでくれるでしょうか
親には申し訳なく思います
誰か一人の異性にさえ愛されるような人間になれなくてごめんなさい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「誰か一人の異性にさえ愛されない」人は大勢いると思うし、それで親に申し訳なく思ったり謝ったりする必要はないでしょう?
今の時代、恋愛見合いして結婚して子供を作って育ててっていう「昔の当たり前」の価値観を実現するのはハードルが高いんですよ。
犯罪行為をするでもなく、働いて一人で生活できてるなら十分立派じゃないですか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項