宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分のことなのに何考えてるのか分からなくて気持ち悪いです。 イライラそわそわすることが増えました

カテゴリ

自分のことなのに何考えてるのか分からなくて気持ち悪いです。
イライラそわそわすることが増えました。

家族に向かって喧嘩を売るようなことや自分でもよく意味が分からないことを言ったり、何の意味もなくちょっかいを出してしまったり。
自己嫌悪と恥ずかしさで惨めな気持ちになります…。

それから自分の日記を読み返して気付いたのですが、文章のまとまりが無くて口調が定まっていませんでした。
普段の自分の話し方もこんな感じだったらと思うと、なんだか怖いです。

家にとじ込もってばかりで家族以外の人と話すことが少ないとコミュニケーションを取るのが下手になるんでしょうか。
かと言って他人に会うのは気が乗らないですし…。
相談できるほど親しい友達もいません。


私が宛メに投稿するのは構ってほしいだけなのかもしれません。
でも書かずにはいられないんです。
ごめんなさい。

名前のない小瓶
13008通目の宛名のないメール
小瓶を543人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

おいくつですか?
10代なら多分ありがち。普段の生活に支障の出るような落ち込みが2週間以上続くようなら、欝などの可能性もあります(これも現代の社会にありがちなこと)。御家族に相談してみるといいですよ。それが無理なら他の信用できる大人(あなたが未成年なら)でもいいと思います。オンラインでもそんなカウンセリングが見つかると思いますし。
とにかくどんな小さなことでもいいからそれについて何かして、それに対策という名前をつけましょう。
あなたのこのメール投稿も立派な対策の一つです。よく頑張りました。

ななしさん

(*^_^*)書きたいことを書きたいだけ書いちゃえば良いんじゃない?

あなたのブログはあなただけのモノだから!!

誰だって構ってチャンだよ(・へ・)
一人が好きな子もずっと一人ではいられない

だから、まずはここにあなたの居場所を作ったら良いよ

n_

ななしさん

私も、中学高校時代はそんなことがよくありました。

けど「私はこうだ」と、自分というものを持ってからは
解決したんじゃないかなって思います。

誰もが通る道じゃないでしょうか?

深く考えなくていいと、私は思います。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。